遊び場(広島市内),東区,イクちゃんサービス

でっかい自然の中で遊べる「広島市森林公園」。 こんちゅう館もあるし家族で一日楽しめる公園です。 我が家は年間パスを2019年も更新しておりよく遊びに行く公園ですが、広くて遊びが充実している分、 体力の消費が半端ないので覚悟して行ってください ...

中区,遊び場(広島市内),室内遊び場(雨の日もok),お得!&おすすめ情報(節約関係)

鉄道ジオラマができるといったら「こども文化科学館」ですが、 サンモールとイオンモール広島府中にも鉄道ジオラマ体験ができるんですよ。 鉄道模型の店「ポポンデッタ」 鉄道模型(Nゲージ・HOゲージ等)、鉄道書籍、鉄道グッズの販売、買取をしている ...

遊び場(広島市内),安芸区・安芸郡

週末のお出かけ場所として時々行くのが「ベイサイドビーチ坂」。 夏場の海水浴もいいけど、 シーズン中は駐車料金がかかるし、 夏のビーチは暑すぎるし、 道中が混雑してるしで、シーズンオフにもよく遊びに行きます。 今回の海遊びの目的は【シーグラス ...

遊び場(広島市内),安芸区・安芸郡

安芸郡海田町にある【石原公園】に行ってきました。 遊具もある公園ですが、何といっても瀬野川の遊歩道の散歩が気持ちいいです。 飛び石もあったり、水遊びができそうなエリアもありました。 ただし、一部流れが速い場所もあるのでお子さんから絶対に目を ...

南区,遊び場(広島市内)

広島県内の桜開花状況に必ず名前が載るほど桜の名所である黄金山。 でも黄金山は桜だけじゃないんです! 2020年に展望台がリニューアルされた黄金山、晴れた日に是非登ってみてください。最高の眺めが広がっていますよ。 黄金山 広島市南区の南東部に ...

南区,遊び場(広島市内)

比治山公園といったらお花見で有名な公園ですが、 まんが図書館・現代美術館・遊具が揃っており、 更に街中にある公園にしては自然が豊な場所です。 自然の中で開催されるイベントも楽しく参加したこともあります。 そんな比治山公園について紹介していき ...

中区,遊び場(広島市内)

御守りの自動販売機があるとのことで、行ってみた三原市にある【御調八幡宮(みつきはちまんぐう)】。 残念ながら自動販売機は稼働していませんでしたが、 広島市中区の【空鞘稲生神社】には現役で稼働している御守り&おみくじの自動販売機があり ...