【ドミノピザでお仕事体験】ピザ職人になってきたら超楽しかったよ!!
「お仕事体験」大好きな我が家です。 今回は”ピザ” 「ピザなんて家で作ればいいじゃ~ん」と思っている人! 本物の厨房で作ってみて!めちゃめちゃ楽しいから! 2022年5月追記) 5月9日~コロナ禍で中止されていたピザ体験が再開されました! ...
我が子の憧れ『雲』食べてきた【江波山気象館】サイエンスショーも良かったよ!
子「ねぇお母さん、雲ってどんな味がするの??」 母「うーん。甘いのかなぁ??綿菓子みたいに見えるしね。」 子「・・・。」「それはないよ。」 子どもが、そんな冷めた回答をするくらい成長したら江波山気象館に連れていきましょう。 『雲』食べれます ...
【こども文化科学館】で秋みつけ♪
秋が深まるこの季節、【こども文化科学館】に遊びに行ってきました。 無料で遊べる館内の施設もいいのですが、お外の広場だって楽しいですよ。 市内中心地で自然を感じられる場所です。 こども文化科学館 広島市内中心地にある、無料の屋内遊びスポットで ...
穴場は〇〇!!広島で大きな『松ぼっくり』はどこに落ちてる?
秋といえば子供向けイベントの黄金期、 乗り物系イベント、お仕事体験系イベント、ハロウィン、大学祭・・・。 イベントの記事を書いている私が言うのもなんだけどイベントって結構疲れます、お金もかかります(無料のイベントを多く紹介してますが、それで ...
炎天下の大行列!!激込の中央公園ファミリープールで消耗してきた
夏になると絶対行きたくなるのがプール!! 広島市の代表的なプール【ファミリープール】に行ってきました。 「絶対混んでるよな~」と思っていったら・・・想像を絶する混雑具合でした。 そんなサバイバルのような環境でもプールを楽しむコツと、ファミリ ...
【残念ながら中止!!】裏技!!鉄道ジオラマ無料運転30分「ポポンデッタ」
鉄道ジオラマができるといったら「こども文化科学館」ですが、 サンモールとイオンモール広島府中にも鉄道ジオラマ体験ができるんですよ。 鉄道模型の店「ポポンデッタ」 鉄道模型(Nゲージ・HOゲージ等)、鉄道書籍、鉄道グッズの販売、買取をしている ...
中区にあり!御守り&おみくじ自動販売機【空鞘稲生神社】
御守りの自動販売機があるとのことで、行ってみた三原市にある【御調八幡宮(みつきはちまんぐう)】。 残念ながら自動販売機は稼働していませんでしたが、 広島市中区の【空鞘稲生神社】には現役で稼働している御守り&おみくじの自動販売機があり ...