充実の室内あそび場【こどもの国 ポムポム】で汗だくになるまで遊んできました。
広島県府中市になる「府中市こどもの国 ポムポム」に遊びに行ってきました。 大型の無料室内あそび場であるポムポムでは、 府中ならではの木を使った優しい雰囲気のおもちゃ、1階~2階にかけてあるアスレチック、乳幼児が安心して遊べるコーナー、 定期 ...
JAF優待で無料で満喫【鉄道ジオラマ体験】inイオンモール広島府中
Nゲージ ジオラマ体験がJAFカードで無料で体験できることを知った我が家。 それ以降イオンモール広島府中に行く度にJAF優待をしっかり活用、無料でジオラマ体験しています。 ポポンデッタinイオンモール広島府中 イオンモール広島府中の「ポポン ...
宇品のイオンの室内あそび場【Kid’s US.LANDキッズユーエスランド】
全国に展開している、大型の室内あそび場のKid's US.LANDキッズユーエスランド。 広島県には、坂町の広島ベイサイドフォート店、三次市のCCプラザ店、 そして南区宇品のイオンみゆき店があります。 私のおすすめはやっぱり超巨大なベイサイ ...
スケートするなら【ビッグウェーブ】オープン期間・料金・施設内容を解説します。
広島でアイススケートをするといったら、 ジアウトレット広島の「ワンダーリンク」(⇒通年利用可能)・福山メモリアルパーク(毎年2月末で終了)等がありますが、 やっぱり王道は広島市東区にある「ビッグウェーブ」!! 施設が整っており、スケートデビ ...
もみじ饅頭【体験レポ】手焼き体験といえば「やまだ屋」
広島のお土産といったら「もみじ饅頭」。 県外の行くときの手土産の定番ですが、我が家の"推し"もみじ饅頭は「藤い屋」と「やまだ屋」です。 「藤い屋」については五日市の新工場【いろはヴィレッジ】に以前遊びに行ったのですが、 今回は「やまだ屋」の ...
CCプラザ内にある【子供の室内遊園地Kid’s US.LAND】で遊んできた。
三次の総合ショッピングセンターといえば「CCプラザ」!! 年に数回ですが、我が家はこちらを利用させてもらっています。 キャンプに出掛けた時、3日目ぐらいに食材が尽きてくるので、買い出しはもっぱら「CCプラザ」!! そんな「CCプラザ」には「 ...
【体験レポ】藻塩づくり体験で海の恵みとおにぎりの旨さが身に染みた。
呉氏に魅了されて遊びに行った「歴史の見える丘公園」。 そのちょっと手前にある上蒲刈島で面白い体験施設があるんですよ!! 藻塩づくり体験 上蒲刈島にある蒲刈町県民の浜では、海水に浸した海藻(ホンダワラ)と土器を使って、 海水を濃縮する古代の製 ...