オシャレな無料快適空間【呉ポーのこども館】は快適すぎてもはや入場料払いたくなるレベル。
言わずと知れた遊び場の天国『呉ポートピアパーク』。 そこにある絵本館が豪雨災害後の開園にあわせて大幅にリニューアルしていました。 呉ポートピアパーク 呉ポートピアパークの遊び場の充実さの詳細については、こちらをご覧ください⇓⇓ こども館 冷 ...
巨大すぎる室内遊び場【Kid’s US.LANDキッズユーエスランド】(広島ベイサイドフォート店:安芸郡)
安芸郡坂町にはとんでもなく巨大な室内遊び場があります。 2021年11月~大幅にリニューアルされたようです。 現在の様子とは異なるかもしれませんが、参加程度にご覧ください。 Kid's US.LAND【キッズユーエスランド】 ...
無料で漫画読み放題!!【広島市まんが図書館】は子育て世帯に少し優しくなったかな。
南区比治山にある、広島市立の“まんが”に特化した図書館「まんが図書館」。 比治山というと公園に遊びに行くことが多かったのですが、 子どもが字が読めるようになり"まんが"も読めるのでは?と行ってきました。 2019年に一部リニューアルされたの ...
心地よさが絶妙なオープンスペース!!【広島県民共済こども館(東区)】が素晴らしいよ。
東区の光町にあるオープンスペースのご紹介です。 県民共済では「こども館」というオープンスペースを開設しています。 対象者は0-3歳才の子どもとその保護者。 利用料は無料で、県民共済に加入していなくても大丈夫です。(初回利用時に簡単な登録の必 ...
もみじ饅頭【体験レポ】手焼き体験といえば「やまだ屋」
広島のお土産といったら「もみじ饅頭」。 県外の行くときの手土産の定番ですが、我が家の"推し"もみじ饅頭は「藤い屋」と「やまだ屋」です。 「藤い屋」については五日市の新工場【いろはヴィレッジ】に以前遊びに行ったのですが、 今回は「やまだ屋」の ...
もっと快適に変身!!すごーく楽しい【みよし森のポッケ】室内遊び場を紹介します。
2017年4月三次に新しく誕生した、子ども向け室内遊び場「みよし 森のポッケ」、オープンした年に遊びに行きましたが、2019年にも遊びに行ったらいろいろ変化していて、更に充実していました。 森のポッケの場所は三次市東酒屋町。 同エリアにはト ...
本格的なアナウンサー体験がいつでも無料です【NHK広島放送局】はお得な穴場スポット!!
乳幼児がいる家庭ではおなじみの「Eテレ」。そのNHKは広島にも放送局があるのですが、 NHK広島放送局には子どもが夢中になるあそび場がありますよ。 NHK広島放送局 NHK広島放送局があるのは、NHK広島ビル。 中区の平和大通り沿いにある、 ...