のんびり川遊び【大鬼谷(おおぎだに)オートキャンプ場】が落ち着いた環境でした。
大鬼谷(おおぎだに)オートキャンプ場にキャンプに行ってきました。 備北よりもずっと奥にある大鬼谷はとにかく自然が豊かすぎる! そんなキャンプ場には川遊びスポットもあります。 もちろん、シャワー・トイレも完備されていて、子ども連れでも遊びやす ...
奥湯来の穴場!【くもで交流広場】釣り堀&公園&川遊び
広島市内なのに透明度が抜群!!川遊びの有名な【湯来】ですが、 その上流にある奥湯来には【くもで交流広場】があって、こちらでも川遊びができます。 釣り堀・遊び場の他に古民家の宿泊施設などなど・・・とても居心地がいい空間でした! 2020年に遊 ...
【こども文化科学館】で秋みつけ♪
秋が深まるこの季節、【こども文化科学館】に遊びに行ってきました。 無料で遊べる館内の施設もいいのですが、お外の広場だって楽しいですよ。 市内中心地で自然を感じられる場所です。 こども文化科学館 広島市内中心地にある、無料の屋内遊びスポットで ...
釣りのできる公園【長浜公園】
呉市にある【長浜公園】に行ってきました。 まだまだ寒い4月だったので海水浴ではなく、魚釣りと遊具がメイン。 結局魚は釣れなかったけど、遊具があったので家族と週末に楽しんできました。 長浜公園 週末に訪れたのですが、ほとんど人はいませんでした ...
川遊びのできるのどかな公園【薬師公園】ローラー滑り台も外せない。
山県郡北広島町にある【薬師(やくし)公園】に行ってきました。 滑り心地が良いローラー滑り台などの遊具の他に、目の前が川があり水遊びもできる公園はとても居心地が良かったです。 【薬師公園】の様子 手作り感のある立体的な薬師公園の全体像 地図を ...
現在閉鎖中??1日350円!!激安で体験できる【プールカヌー】が凄く楽しい。
似島海水プールは夏でも混雑なく遊べるちょっと穴場な場所ですが、 春と秋にはカヌー(カヤック)で遊べてすっごく楽しいのです!! しかも一日遊んでも大人590円・子供350円(カヌーのレンタル料金等すべて込み)と激安価格! 現在は緊急事態宣言で ...
似島臨海公園の【異素材ミックス滑り台】で叫びながら滑るとスッキリした。
広島市にありながら、なかなかたどり着けない似島海水プール。 その海水プールの近くには自然に囲まれた遊具が点在しているのですが、 注目すべきは【異素材ミックスの滑り台】!! 滑り台に「異素材」の言葉を使うのがあってる否かは別の話として、 2つ ...