リニューアルで大型遊具登場!!【空城山公園】にはアスレチックもあるよ。
本格的なアスレチックが楽しめる安芸郡府中町にある空城山公園(そらじょうやま)。 昔懐かしのタコさん滑り台・広い運動場・散策道が整った公園ですが、 2020年4月に新たに大型遊具が登場しました。 空城山公園(そらじょうやま) 大 ...
巨大すぎる室内遊び場【Kid’s US.LANDキッズユーエスランド】(広島ベイサイドフォート店:安芸郡)
安芸郡坂町にはとんでもなく巨大な室内遊び場があります。 2021年11月~大幅にリニューアルされたようです。 現在の様子とは異なるかもしれませんが、参加程度にご覧ください。 Kid's US.LAND【キッズユーエスランド】 ...
穴場は〇〇!!広島で大きな『松ぼっくり』はどこに落ちてる?
秋といえば子供向けイベントの黄金期、 乗り物系イベント、お仕事体験系イベント、ハロウィン、大学祭・・・。 イベントの記事を書いている私が言うのもなんだけどイベントって結構疲れます、お金もかかります(無料のイベントを多く紹介してますが、それで ...
自由に”遊び”を創り出せ!!【もとまち自遊ひろば】の魅力は無限大。
広島市が推進している冒険遊び場事業の一つである「もとまち自遊ひろば」・「てらやまプレーパーク」 定期的に開催されているのですが、このプレイパークがとっても魅力的なあそび場なんです。 今回は「もとまち自遊ひろば」に遊びに行った時の記録です。 ...
無料で漫画読み放題!!【広島市まんが図書館】は子育て世帯に少し優しくなったかな。
南区比治山にある、広島市立の“まんが”に特化した図書館「まんが図書館」。 比治山というと公園に遊びに行くことが多かったのですが、 子どもが字が読めるようになり"まんが"も読めるのでは?と行ってきました。 2019年に一部リニューアルされたの ...
ドッキドキのモノレール【広島市森林公園】のモノレールが怖すぎて面白い。
でっかい自然の中で遊べる「広島市森林公園」。 こんちゅう館もあるし家族で一日楽しめる公園です。 我が家は年間パスを2019年も更新しており、よく遊びに行く公園の一つなのですが、 遊びに行く度に子どもが「乗りたい!!」って絶対言う面白いモノレ ...
2022年版【乗り物系のイベントまとめin広島】電車,バス,クレーン,消防車,船,飛行機,ヘリコプター
我が子は乗り物系・はたらくクルマが大好きです。 普段は見るだけだけど、イベント時は車の中に入ったり、ハンドルを持てたりと体験ができる!! そして、「秋」は乗り物系イベントのシーズン突入です!! 広島で開催される「乗り物系」のイベント情報・場 ...