炎天下の大行列!!激込の中央公園ファミリープールで消耗してきた
この時期、 いつもだったら坂町の「べイサイドビーチ坂」・呉ポートピアの「ジャブジャブ池」に行ったりしますが、 2018年は7月の豪雨災害により閉鎖されていたため、プールへ遊びに行く機会が多かったです。 広島市のプールの代表格であるファミリー ...
入園無料!【トモビオパーク】BBQ・水遊び・遊具のある手作り公園がいい感じ。
大型遊具のある公園が大好きで週末ごとに遊びに行っていますが、 安芸郡熊野町には「トモビオパーク」という手作りの公園があって、 自然の中で思いっきり遊べて、手作りの遊具が面白い!! ということで、早速遊びに行ってきました。 2021年2月には ...
JAF優待で無料で満喫【鉄道ジオラマ体験】inイオンモール広島府中
Nゲージ ジオラマ体験がJAFカードで無料で体験できることを知った我が家。 それ以降イオンモール広島府中に行く度にJAF優待をしっかり活用、無料でジオラマ体験しています。 ポポンデッタinイオンモール広島府中 イオンモール広島府中の「ポポン ...
香り付き除菌ジェル【べスプリット クレンジング ハンドジェル】
最近ようやく店頭でも見かけるようになった、マスク&除菌スプレー類。 コストコでも安定してマスクの販売を見かけるようになりました。 もう皆さん潤っているのか、ほとんど買ってないけどね。あんなにマスクを奪い合っていたのがウソのようです。 そんな ...
幻だった遊具【丸山公園】立派な展望台からの眺めは良いです。
県北から帰宅途中に見かけた「丸山公園」の案内標識。 わざわざ案内板があるくらいの公園だから、きっとすごい所に違いない!! 寄り道して確認してみたら、案内地図には"子ども広場"、"芝ゲレンデ"の文字があり!! よし、行ってみよう!と全く人の気 ...
絵本コーナーも充実の大型遊具の公園【くまの・みらい交流館】
広島県安芸郡熊野町に2017年2月にオープンした「くまの・みらい交流館」。 熊野の特産である筆と、熊野のゆるキャラである「ふでりん」をイメージした大型遊具は、 一工夫されたおもしろ滑り台、乳幼児も安心の年齢別のあそび場等があり、週末は家族連 ...
100均スゴイ!!【ウェットシートケース】が便利でした。
幼児とのお出かけの必須アイテムといったらウェットティッシュorおしりふき。 手を拭いたり、顔の汚れを取ったり、 オムツが外れてない子はお尻だってふきふきします。 100均のキャン★ドゥに行ったときに見つけたウェットシートケースを我が家では愛 ...