【残念ながら中止!!】裏技!!鉄道ジオラマ無料運転30分「ポポンデッタ」
鉄道ジオラマができるといったら「こども文化科学館」ですが、 サンモールとイオンモール広島府中にも鉄道ジオラマ体験ができるんですよ。 鉄道模型の店「ポポンデッタ」 鉄道模型(Nゲージ・HOゲージ等)、鉄道書籍、鉄道グッズの販売、買取をしている ...
中区にあり!御守り&おみくじ自動販売機【空鞘稲生神社】
御守りの自動販売機があるとのことで、行ってみた三原市にある【御調八幡宮(みつきはちまんぐう)】。 残念ながら自動販売機は稼働していませんでしたが、 広島市中区の【空鞘稲生神社】には現役で稼働している御守り&おみくじの自動販売機があり ...
出来立てが美味しい!【ピザの自動販売機】は晴れた日に利用したい。
広島の街中で見かける自動販売機。 今回はピザの自動販売機を紹介します。 以前から気になってはいたけど・・・ 自動販売機でピザを買っても、一体どこで誰と食べたらいいのか、どういうシチュエーションだ購入するのがベストか悩んでいたら、 2年以上が ...
熱々ジューシーで旨い!!【カキフライ自動販売機】が広島に登場
コロナ禍の影響もあり無人販売・自動販売機が注目されていますが、 なんと広島に「カキフライの自動販売機」が登場しました。 出来立ての熱々でジューシーなカキフライが最高に美味しくて、無限に食べられるレベルでした。 広島のユニークな自動販売機が新 ...
木の実いっぱい落ちてるヨ!【千田公園】は秋~冬はもっと魅力的。
中区にあるのに、自然豊かな公園「千田公園」。 そんな「千田公園」には秋~冬にかけて枯れ葉・木の実が沢山落ちています。 子どもと一緒にいろんな木の実を探してきました。 千田公園 暖冬のお正月。 ポカポカ陽気なので千田公園に遊びに来ました。 松 ...
内部は宇宙ステーションのようでした【中工場の工場見学】
以前紹介したゴミ処理場である「広島中工場」、 内部見学会が開催されたので参加してみました。 ちなみに事前予約すれば平日なら見学できますよ。 広島中工場 エレベーターで6階へ向かい、見学者用の説明会場へ案内され、 ビデオを見て中 ...
【閉店】寿司職人に変身【にぎり座】で寿司握ってきた。
中区中島に面白い寿司屋さんがあるの事、 どんなものかと行ってきました。 事前に無料子育て情報誌「えんじぃな」の付録でしっかり予習していきました。 2021年追記) 残念ながら2020年に閉店されたのことでした。 にぎり座 場所は中区中島。 ...