遊び場(広島市内),室内遊び場(雨の日もok),安芸区・安芸郡

安芸郡坂町にあるとんでもなく巨大な室内遊び場【Kid's US.LANDキッズユーエスランド】、 もはや広島県内最大級の室内あそび場といっても過言ではないと思っています。 飲食の持ち込みOK、 アクティブなあそび場あり、 大人専用のマッサー ...

南区,遊び場(広島市内),室内遊び場(雨の日もok),イクちゃんサービス

以前「ひろしま美術館」の親子連れのサポートついて記事を書いたことがありますが、 子どもを美術館デビューさせようと思うならまず「広島市現代美術館」をオススメします。 もちろん「ひろしま美術館」も魅力的なのですが、 現代美術の方がポップで明るい ...

大竹市・廿日市市,室内遊び場(雨の日もok)

広島のお土産といったら「もみじ饅頭」。 県外の行くときの手土産の定番ですが、我が家の"推し"もみじ饅頭は「藤い屋」と「やまだ屋」です。 「藤い屋」については五日市の新工場【いろはヴィレッジ】に以前遊びに行ったのですが、 今回は「やまだ屋」の ...

イベント体験記

2018年に廃止になった三江線(さんこうせん)。 その三江線にあった尾関山駅では年に数回イベント開催されており、 レールウォーク・トンネルウークなどあり、プラレール大好きなお子さんには必見ですよ! もちろん鉄道に全然興味なし子も楽しめました ...

おすすめ情報(イベント・遊び関係)

ホテルには「キッズクラブ」とかいう子ども優待サービスが受けられるクラブがあります。 県内だとグランヴィア、プリンスホテル、シェラトンなどがあるかな!? 入会金は無料・有料とホテルによってそれぞれですが、 年に1回でもホテルで食事をすることが ...

遊び場(広島市内),東区,室内遊び場(雨の日もok)

広島でアイススケートをするといったら、 ジアウトレット広島の「ワンダーリンク」(⇒通年利用可能)・福山メモリアルパーク(毎年2月末で終了)等がありますが、 やっぱり王道は広島市東区にある「ビッグウェーブ」!! 施設が整っており、スケートデビ ...

遊び場(広島市以外),尾道市・福山市・府中市

広島県尾道市にある「びんご運動公園」。 本格的なスポーツ施設他に、大型遊具、キャンプ場も揃っています。 以前遊びに行ったときは開放されていなかった、ソリすべりエリアを早速体験してきました。 備北丘陵公園よりも、バンブー総合公園よりもずっと滑 ...