作り方解説&注意点【ハイターで消毒液】新型コロナ対策についてノロウイルスと戦った経緯から有効性を考えてみる。
得体の知れない未知のウイルス、新型コロナウイルスですが、 時間の経過と共に分かってきた事も増えてきています。 その中でも私が注目しているのは、 新型コロナウイルス対策として「物の表面の消毒には次亜塩素酸ナトリウムも有効であること」ということ ...
【2020年4月 広島の子供イベント・おでかけ情報】はお休みします。
2020年4月「広島の子供イベント・おでかけ情報の日程表」 得体の知れないウイルスの拡大が止まらない今、イベント日程表を掲載することが適切でない気がするので2020年4月も「広島の子供イベント・おでかけ情報の日程表」はお休みします。ごめんな ...
ツリーハウス秘密基地だった!!【佐伯総合スポーツ公園 】大型遊具がエンドレスで遊べます。
佐伯総合スポーツ公園に2020年3月登場した大型複合型遊具。幅が50m・高さ12mの遊具はツリーハウスをイメージしたような雰囲気で大きくて魅力的!! 乳幼児を対象とした遊具エリアも設置されており、家族連れで休日を楽しく過ごます。 佐伯総合ス ...
ノスタルジックな【御手洗町並み保存地区】でみかんがお得に購入できました。
呉市大崎下島にある「御手洗街並み保存地区」は、 重要伝統的建造物保存地区として平成6年に選定されています。 とても小さなエリアですが、ノスタルジックな雰囲気が漂う街並み、美しい青色の海、可愛いお店、カフェ等があり、 家族での散策が楽しめまし ...
まるで立体空中迷路!【日本一のジャングルジム】は絶景だけどちょっと怖い。
広島県呉市大崎下島に「日本一のジャングルジム」があるらしい・・・。 え??本当に?って思ったけど、 本当!!グーグルにも記載ある! そんな日本一のジャングルジムに遊びに行った記録です。 超巨大はさることながら、絶景が見れるジャングルジム!! ...
スケートするなら【ビッグウェーブ】オープン期間・料金・施設内容を解説します。
広島でアイススケートをするといったら、 ジアウトレット広島の「ワンダーリンク」(⇒通年利用可能)・福山メモリアルパーク(毎年2月末で終了)等がありますが、 やっぱり王道は広島市東区にある「ビッグウェーブ」!! 施設が整っており、スケートデビ ...
【文化新開公園(パンダ公園)】遊具のある憩いの公園でパンダの秘密を探る。
広島国際大学呉キャンパスの目の前にある「文化新開公園」。 この公園には別に愛称もあって「パンダ公園」と呼ばれており、 グーグルの地図にさえ「パンダ公園」と記載されている周知の愛称です。 しかしながら、実際に遊具に設置されているキャラクターの ...