春はすぐそこ【トモビオパーク】で遊んできた。
自然の中でのびの~び遊べる公園「トモビオパーク」、 ちょっとした穴場スポットでお気に入りの場所です。 そんなトモビオパークで遊んで来たら、春を感じさせるものを発見しました。 トモビオパーク だれでも無料で利用できる公園です。 季節の良い休日 ...
【ダイソー検証】燻製セットを買って、チーズを燻製にしてみた。
新型ウイルスでどこにもお出かけできない毎日。 人混みをさけひっそりとした公園に出かけたり、 プチアウトドアを楽しむ事が多いです。 そんな時にダイソーで発見した「燻製セット」、バーベキューのお供に買ってみました。 ダイソー 簡単段ボールスモー ...
大学生しませんか?【広国市民大学】で1年間学んできました。
子供の頃勉強は大学生まですればいいと思っていました。 大学を卒業して、社会にでると・・・結局勉強する事ばかりでした。 大人がする勉強はすればするほど人生が豊になると思っています。 そんな勉強を大学で講義を受けながら本格的にしてみませんか? ...
【2020年3月 広島の子供イベント・おでかけ情報】はお休みします。
2020年3月「広島の子供イベント・おでかけ情報の日程表」 私、この「広島の子供イベント・おでかけ情報」をまとめるのが一番好きなんです。予定表作りながら週末の予定を立てるのが大好きだから。 でもね、今は違う。 イベント・お出かけやめましょう ...
パワーアップして受付中!!【JR西日本 春のおしごと体験】が募集中ですよ。
毎年春休みに広島駅エリアで開催しているJR西日本グループによる「春のおしごと体験」。 今年は「春のおしごと体験&駅まち版 わくわく!ワークキッズ2020」として、パワーアップして登場するようです。 受付が既に開始さて、締め切りが早い ...
手洗いとスマホ洗い【防水ケースでウイルス対策】
新型コロナウイルス、インフルエンザ、RSウイルス、 本来夏に流行るのに何故か最近近場で出現しているアデノウイルス。 風邪対策、ウイルス対策に敏感な私です。 経験者ならわかると思いますが、 子どもがお熱を出した時の絶望感。 病児保育を断られた ...
虫取りと遊具で体力が半端なく消費される【広島市森林公園】がしんどすぎて面白くなってくる。
でっかい自然の中で遊べる「広島市森林公園」。 こんちゅう館もあるし家族で一日楽しめる公園です。 我が家は年間パスを2019年も更新しておりよく遊びに行く公園ですが、広くて遊びが充実している分、 体力の消費が半端ないので覚悟して行ってください ...