大学生しませんか?【広国市民大学】で1年間学んできました。

子供の頃勉強は大学生まですればいいと思っていました。
大学を卒業して、社会にでると・・・結局勉強する事ばかりでした。
大人がする勉強はすればするほど人生が豊になると思っています。
そんな勉強を大学で講義を受けながら本格的にしてみませんか?
広島国際大学では「広国市民大学」という気軽に受講できる大学があって、現在募集中です。
「広国市民大学」の1期生として1年間通ってきた感想を述べながら説明していきます。

広国市民大学

東広島・呉に主にキャンパスを持っている広島国際大学には、
地域や社会の全ての人にとって「ともにしあわせになる学び舎」となることを目指した「広国市民大学」が2018年に設立されました。
「学びたい!」と意欲にある人々が集まって1年間教室で講義を受け学ぶのです。まさに大学!!
でもね、
講義は月1回。
無料託児付き。
夏休みの子ども体験無料参加権利あり。
子ども参加の課外授業あり。

専業主婦はもちろん、
保育園ママだって余裕で楽しく学べる「広国市民大学」の魅力をお伝えします。

講座内容

こども未来コース(基礎編):子どもに健全な成長をもたらす関わり方に関心のある方
こども未来コース(応用編):思春期の子どもの理解や対応などに関心のある方
“いのち”を紡ぐコース: 死生学、認知症、介護・医療・終活等に関心のある方
“たおやかな心”を育むコース:ストレスマネジメントやリーダーシップなどに関心のある方
IT活用コース(初級・中級編):シニアの方・パソコン初心者、パソコンを深く学びたい方
ゼミナール:「“相手”の立場で考える」というテーマ。いろいろな場面での“相手”のことで悩んでいる、 戸惑っていることなど、興味・関心のあるテーマがあり、そのことについて主体的、積極的に学んでみたいと考えている方

授業料は?

授業料は8000円~10000円程度、講座によって違います。入学金等はありません。

こども未来コース

私が通ったのは「こども未来コース」です。なぜって、子育てが多分いまいちだから。
子育てしていく中で育て方が悪いのか?と悩んだり。
いい子育てってなんだ?子どもってなんだ?って立ち止まることがあって、
「子どもの成長とは」について勉強したかったからです。
それに「こども未来コース」は子ども参加型の課外授業があったしね。

 


授業は基本的に月に1回
10:00~12:00or13:00~14:00のどちらかを選択できます。
一般に入学している学生さんと一緒に授業を受けるのかと思っていましたが、
広国市民大学生のみで授業を受けていくスタイルです。

講師となるのは国際大学の教授でした。
授業の様子はまさに大学と思ってください。
配られた資料をもとに授業が進んでいくので、自分でメモを残していきます。
もちろん持ち込んだ資料で調べながらだってOKですよ。
パソコンを持ち込んでレポートにまとめながらだってOKです。
「こども未来コース」は子育てに関することが毎回のテーマになっていますから、実生活の事を踏まえながら講義が聞け非常に面白いし、生徒さんも熱心。質疑応答の時だってみんな積極的です。
更に熱心な方は別講座でゼミにも参加できるので、更に討論ができるようです。

ちなみに、
大学の授業ってなると気になるのは課題のレポート提出ですが・・・一切ありません。テストもありません。
だから心配なきように。でも授業料払っていますからねちゃんと授業聞きますよ。

希望すれば、年に数回一般の学生さんと一緒に学ぶことだってできます。
講義もいろいろ、歴史、文学、心理学・・・興味のある事はどんどん取り入れましょう。

 

託児が無料だから乳幼児ママもリフレッシュ

「こども未来コース」の講座限定にはなりますが、授業中の託児が無料なんです。
私の場合、保育園があるので利用したことがありませんが、
別室に保育士さんが数名いらっしゃるのでそこで授業中に子ども達を見てもらえます。
乳幼児ぐらいの赤ちゃんも連れてきている方もいましたよ。
乳幼児期の子育てって、ずっと赤ちゃんに付きっきりだから、120分間だけでも自分の時間が持てて気分転換になりそうです。私なら「託児で子どもを預けて、子どもから離れたいから授業を受けます。」って思うぐらいしんどい時期でした。

図書館利用もできるんです

広国市民大学生と言えども立派な学生。
学生証だって発行してもらえるし、図書館だって利用可能
大学の図書館だから専門書の数は豊富にあり!さらに見聞を深めたい方はどんどん利用できます。

学食が安くて美味しい

大学といえば学食!

授業が終わったら利用して帰っています。
トルコライス430円


麺定食430円・生姜焼き定食430円?だったかな。
市民大学の学生さんはもちろんのこと、一般の学生さんも沢山いました。
ここでご飯食べてると本当に学生時代に戻った気分です。
学生っていいなぁ~若いなぁ~。でも戻りたくはないなぁ~今の方がずっといいなぁ~。
でも大学の研究室の恩師に会いに行きたいなぁ~。年賀状の挨拶ばかりだけどお元気かな~。
っていろいろ懐かしい気持ちになれます。

学食は一般利用もできるので、託児に預けていた子どもと一緒に食事することも問題ないですよ。
当然ですが子ども椅子等の子ども配慮は一切ありません。

夏休みの体験講座無料で優先予約あり

夏休みに広島国際大学で開催される子供向け講座
それに子ども1人につき3講座まで無料で優先的に申し込みができます。
(通常だと1講座500円かかります。)

例えば・・・
・紙と水で色を分ける!(ペーパークロマトグラフィー)
・プログラミングの世界を体験!
・プログラミングにチャレンジ!
・色の変わる水(身のまわりの酸性とアルカリ性)
・色のかわる不思議なスライムをつくってみよう
・じぶんのDNAを見てみよう!そしてDNAペンダントを作ってみよう!
・ひかりの万華鏡をつくって、ひかりを観察してみよう

一般の申し込みだったら抽選になってしまうのに優先予約だから余裕です。
2018年は豪雨災害によって中止になってしまったけど、どの講座も面白そうなものばかりです。

プログラミング教室

こちらも子どもを対象とした講座です。


マイクロビットを使用したプログラミング講座が受けれます。
こちらも授業料に元々含まれているので、受講料無料。マイクロビットも子ども1人につき1台いただけます。
そのほかにも、
ジャムづくり・陶芸教室など年間を通したイベントが開催されます。

感想

通学して思ったのは・・・楽しい!
学生気分で勉強できて楽しいです。しかも生活に直結していることだからぐんぐん脳が育ちます。
しかも季節に応じた子どもとの課外学習も面白い!
子供的には「マイクロビットが最高!」とプログラミングにハマっています。
月1回の講座なので、仕事にもそこまで支障ないし、
講座によっては土曜日も開講するのでワーママさんでも大丈夫かと思います。
もっといろんな大学でも市民講座が開学されると面白いんだけどな。

年代に応じていろんな講義あるので、
興味がありそうなご両親・祖父母にも教えてあげてください。
20代~80代ぐらいまでいろんな方々と勉強できますよ。

出願方法

申込方法:
郵送または持参
受講申込み状況の確認については、問合せ先にて。

申込期間・期限:
2020年1月27日(月)~ 2020年2月28日(金)当日消印有効

入学許可・通知:
申込者数が各コースの定員を超過した場合、抽選。入学決定者には、入学決定通知書等関連書類を送付。
後日、入学決定通知書ならびに入学手続き書類を持参のうえ、学費を納入。
入学時には学生証を発行あり。

公式HP:
https://www.hirokoku-u.ac.jp/cooperation/everyones_college/index/entry.html

スポンサーリンク