世羅の美味しいものありますよ【せらワイナリー】
不思議&面白い遊具が揃って、水遊びもできて、滑り心地がよくて大人も思わず滑りたくなる滑り台のある公園「せら夢公園」に行ったら、合わせて行きたいのが「せらワイナリー」。
レストランあり、地元の特産の販売あり、工場見学あり、そしてミニSLありと、思わず滞在時間が長くなる「せらワイナリー」
イクちゃんサービス店でもあり、家族でのお出かけにもいいですよ。
せらワイナリー

ワイナリー工場

町内約30戸の農家から運び込まれたブドウが、毎年9月~11月にかけて仕込みが行われるそうです。
ガラス越しではありますが、その過程を間近で見ることができますよ。

通常の廊下のような雰囲気で自由見学になります。

訪れた日は残念ながら作業はされておらず、何となく雰囲気だけ見学してきました。
ワイナリーショップ
ワインはもちろん、ワインを使用したシフォンケーキ、世羅のお土産、ぶどうジュース等が販売されています。
ワインの試飲もありますが、三次のワイナリー等にはあるぶどうジュースの試飲はありませんでした。
レストラン
せら高原産の食材を使った料理が楽しめます。
いい食材を使用しているのでちょっとお高めかな。ハンバーグ・ステーキ・オムライス・・・洋食がメインです。

ちょっと小腹が空いたから軽食を~と考えているのなら、
こんな出店が出てることもあるので、そちらも合わせて利用するといいかもですね。

コロッケ1個100円・唐揚げ400円
揚げ物ばかりでおやつタイム。
世羅のぶどうを使ったサイダー「スパークリング葡萄セラッシュ」を合わせれば、もう最高です。
足湯

長時間のドライブも足湯に浸かればスッキリ!!1人180円(タオル付)
夢高原市場
いわゆる道の駅のような、地元の特産品を販売しています。
野菜はもちろんですが、おやつ等もここで購入できますよ。
ミニSL
ミニだと侮ってはいけないSL。
本物の石炭を使用した、本格的な蒸気機関車です。
これは是非オススメします。

メルヘンチックな顔パネもお忘れなく。
詳細
| 名称 | せらワイナリー |
| URL | http://www.serawinery.jp/ |
| 住所 | 〒722-1732 広島県世羅郡世羅町黒渕518番地1 |
| 電話番号 | 0847-25-4301(ワイナリーショップ) |
| 営業時間 | 3月~12月 9:00~17:00 1月~ 2月 10:00~16:00(ワイナリーショップ) |
| 定休日 | |
| 料金 | |
| 駐車場 | あり/無料 |
| フード情報 | レストラン・売店あり |
| オムツ交換台・授乳室等 | 授乳室・オムツ交換スペースあり |
| その他 | |
| 地図 |















