行ってきたよロハスフェスタ広島2018!!事前準備で楽しさ倍増!!(その②)

2018年5月26日

ロハスフェスタ①からの続きです。
基本事項はこちらをご参照ください。

ロハスフェスタの楽しみ方

ロハッチラリー

大人も参加できるロハスなクイズラリーがあります。
このロハッチラリー絶対参加がおすすめ。
景品がなかなかいいのです。
エコな勉強にもなるしね。


受付でsnsの「いいね」登録画面を受付で見せればOK!
スタンプラリー用紙がもらえます。


各クイズラリーをまわったり、
牛乳パック5枚・使用済み油500ml以上・ダウンとか持ってきたら、更にスタンプがもらえます。
この為にわざわざ牛乳パックと油持参してきました!!

スタンプ5個集めると・・・
抽選券が1枚もらえます。(10個だと2枚)

抽選だけど・・・抽選ボックスの中身丸見え。
じっくりカードを吟味して、探って探って・・・
オリジナルストラップ、
オリジナル葉書5枚、
ガラス細工、


カットボードにしました。
とまぁ、選び放題です。


目指すお店はこちら。ここから1枚選べました。

牛乳パックと油がこんな素敵なものに大変身。
このカットボードでパンとかチーズ切るような生活がいつかしたいなぁ。

ロハスフェスタに行くなら、
牛乳パック・使用済み油・古本・紙袋・・・の準備が絶対おすすめ。

子どもの遊び場


今話題のボルタリング(無料)


ふれあい動物園と電車
(どちらも300円)


遊び場じゃないけど、
お店によっては子供の退屈しのぎになりそうなものが販売されています。


キャスター体験(多分無料)


ストラックアウト

ロハスフェスタはほぼほぼターゲットは女性なイメージ。
幼児連れファミリーはとにかく父親が子供と遊び続ける必要あり。
会場は砂利がひかれ、熱気で暑いし子供には過酷な現場。
キッズコーナーを利用する以外にも、
隣接する「こども文化科学館」の無料冷暖房室内遊び場・図書室を上手に利用しましょう。

絵本交換


読み終えた絵本をもっていったら、
他の絵本と交換してくれます。あまり思い入れのない絵本3冊をもっていって、
交換券4枚頂き、


交換してきました。
ちなみに、いい本が欲しくて開場一番に向かったブースです。
でもすでに20冊ぐらい持ち込んだ人がちらほらいらっしゃいました。
本を持ってこなかったら、
読むだけもできるので、子供の遊び場としても使えそうです。

 


絵本を交換したらグミもらえました。
消毒液は環境省?のブースでアンケート(住所・名前記載不要)でもらえました。一番右はスタンプラリーで交換したカットボード。

服の交換


本と同様に服の交換会。
ただし一人1枚のみの交換。
ここはロハスフェスタ会場外なので、
入場料を払わなくても参加可能。

子育てに優しいところ


授乳室・オムツ交換台

子供向けのサービスもあるけど、
とにかく暑いので子供には酷な現場。
つい買い物の夢中になってしまいそうだけど、
子どもの様子に十分注意してあげてね。
あるいは、子どもを一時託児所にも預けてあげてね。

絶対必要なもの

マイ食器

ロハスだから、食器もってこないと、食器代取られます。子どもが残してもいいようにタッパーとかお弁当箱でもいい気はします。もちろん、箸・フォークも持参必須。


洗い場完備あり。

マイボトル

無料ほうじ茶の給水がありますが、ペットボトルは不可。

帽子

マジ暑い。日傘は人が多いから危ない。
帽子以外に、日焼け止め忘れずに。SPF50塗っていったけど、夕方には腕ヒリヒリでした。

使用済み油

もっていかなくてもいいけど、スタンプラリーが楽に終了できる。かつ賞品ゲット。

古本

もっていかなくてもいいけど、スタンプラリーが楽に終了できる。かつ賞品ゲット。

牛乳パック5枚

もっていかなくてもいいけど、スタンプラリーが楽に終了できる。かつ賞品ゲット。

絵本

なかなか面白い絵本ゲット。

古着

なかなかいい服ゲットできるかも。
でも1枚だけね。

 

最後に・・・

念願のつちだま作ってきました。

これに多肉植物寄せ植えしてみよ。

スポンサーリンク