絶品すぎて震える【アスパラまつり】のアスパラは絶対食べるべし。

2019年5月20日

2019年で10回目となる【世羅 川尻 アスパラまつり】に行ってきました。
※川尻といっても呉じゃないよ。世羅の川尻です。


出典:http://seranan.jp/road-side-station/

アスパラまつり


世羅といったら新鮮な野菜のイメージ。
「せら夢公園」にだって、新鮮野菜の巨大オブジェ&遊具が沢山あるしね。
もちろんアスパラのオブジェだってありましたよ。
さらに「道の駅 世羅」だと新鮮野菜も一部販売されていますよ。

そんな世羅の野菜でも今回はアスパラに特化したお祭り「アスパラまつり」です!!
目的はただ一つ、アスパラの収穫体験がしたかったのです。

 

アスパラ収穫体験

会場に着いてすぐに向かう「アスパラ収穫体験コーナー」!!
9時からのイベントなので、8:45には到着していたけど・・・
なんだか嫌な予感・・・
イベント会場内の駐車場は満車状態で、他の駐車場に誘導。
収穫体験の会場は・・・


すで大行列でした。
長靴・軍手・ワークマンで揃えたラフな農業スタイルでキメッキメな本気の収穫体験スタイルだったのに、若干出遅れました。
それでも、受付をすれば行列に並ぶ必要はないので先にガラガラの飲食コーナーでアスパラの天ぷらを買ったり、アンケートに答えてティッシュ・花の苗をもらっていると20分程度で順番がきました。


ハサミをアスパラを入れる竹筒を貸してもらって、
いよいよアスパラ収穫体験!!
広大な畑から20cm以上&太めのアスパラを探します。
太めのアスパラは本当にジューシーなんです。


体験料は無料だけど、
刈り取ったアスパラは100g160円で購入になります。
だからあんまり取りすぎても、後で困りますよ。
農家の人がウロウロしているので、
美味しいアスパラの見分け方と料理方法を教えてもらいましょう
プロですからね。
ちなみに、ココのアスパラは天ぷらが最高だと言われていました。

 


ハサミでサクサクッと切り取ったら、
あっという間に山盛りです。
計測してもらって、1300円ほど支払って終了。
3000円、4000円オーバーの人も少なくないほど、
皆さんお裾分けにされるようです。
「その時はへぇ~」と思っていましたが家で食べてみて納得、
アスパラめちゃくちゃ美味しいのです。
ホクホクでジューシーで「アスパラうんめぇーーー!!」のです。

こんな極太アスパラは店舗では見ないし、これは確かにお隣さんにお裾分けしたくなるレベル。
来年は3000円越え狙っての収穫体験決定です。

飲食コーナー

飲食コーナーではアスパラを使った料理・地元のパン屋さん・地元のジェラート屋さん(ドナ)・漬物・野菜・・・等々が販売されています。
そしてここで絶対食べるべきは、
アスパラのてんぷら!!


20cm越えの極太アスパラが1本丸々天ぷらになっています。
(1本150円)
コレが美味しい!!
残念ながら穂先~15cm付近はすべて子どもに食べられてしまいましたが、
末端5cm食べただけでも、「何コレ!!うまぁぁー!!」と震えるぐらい美味しいのです。
いやいや本当だって。
そんなに美味しいのなら子どもと分けるんじゃなくて、1本買えばいいのにって話ですが、
アスパラ収穫体験が終了してまた買おうと思ったら、イベント会場を通り越し道路まで続く長い行列を見たら、やめました。
アスパラの天ぷらは絶対食べたほうがいいです。
そして、早めに購入が鉄則ですよ。
9時頃だと待ち時間ゼロだから。

アスパラ尽くしの会場では、
アスパラのベーコン巻きがあったり(最後尾がわからないので購入断念)・アスパラを使用したパン・アスパラのジェラートの販売もあります。
子ども用にかき氷もあり、晴天のGWという暑さと会場の熱気でバンバン売れていました。(1個300円)


購入したのはアスパラのジェラート(1カップ300円)
ほんのりアスパラの香りがするジェラートでした。アスパラの味よりジェラートのミルクを美味しさの方がどちらかというと印象的。ミルクのおいしさがよくわかりました。
「ジェラート ドナ」では動物ふれあい・体験コーナーもあるのでまた今度家族とのお出かけに行こうかな。

キッズコーナー

会場は小さいのですが、キッズコーナーも設置されていて、
大人から子どもまで楽しめる会場となっています。

ここで人気なのは、
生き物ふれあいコーナー


カエル・ドジョウ・オタマジャクシ・カメ・ナマズ・ドンコ・・・
いろんな生き物にタッチ体験ができます。(無料)
すぐ横には手洗いスペースがも置けられている、親にとってありがたい設備っぷりです。
子ども達も網ですくったり、ナマズのひげに触ったり、カメの甲羅を持ってみたりと、
それなりの時間をここで過ごしたので、楽しかったのでしょう。
ここはそんなに人はいませんでした。

有料にはなりますが、キッズ縁日定番のボールすくいもありました。
こちらも人気。

社会福祉法人 せらの里

メインイベント会場の裏には「社会福祉法人せらの里」がありますが、
そこでもイベントが開催されています。
「アスパラまつり」とは別件のイベントにようですが、
こちらもキッズを中心に楽しめる内容が盛りだくさんなので合わせて行きたいです。


屋内では子どもを対象としたこいのぼりのワークショップ(無料)が開催、
屋外では綿あめ・ヤギさん、ウサギさんのふれあいコーナーが設けられていました。
また、トイレはこちらで利用できました。

感想・注意点

規模としては小さいお祭りで地域密着型という雰囲気ですが、人が本当に多いです。
全体的に「需要>供給」状態になっていて、混雑は免れません。
暑いし、イライラしやすい人はご注意を。
「私30分以上並んでるのに、まだなの??」「ここ並んどるんだから、狭いから通るな!!」そんなイライラした声も聞こえたり・・・。イライラするのはいいけれど、それを人にぶつけるのはやめましょう。

小さな会場内には休憩スペースもわずかのみ。飲食スペースもあまりなく、川土手に移動して食べるとか工夫が必須。
じゃぁレジャーシートがいいのかといったら、そんなスペースもあまりなし。
そして、会場内は熱気がすごいし水分補給を忘れずに。飲料水もあまり売っていないので、持参がベストです。
軽食も持参がベターです。
「お腹空いたー。」となっても行列だから購入まで時間がかかります。
いろいろ販売はしているけど、主食的なものはあまり売っていないので、
ココでお昼を済まそうと考えるの厳しいです。

また会場すぐ横に大きな道路があるし、
駐車スペースも車がひっきりなしに出入りしているので子どもの安全管理には十分お気をつけください。
道路が広いから、結構なスピードで車が通るんですよね。

「アスパラまつり」を楽しむ一番いい方法は、
ささっと収穫体験の受付をして、
待っている間に天ぷら食べて、
キッズコーナーで生き物と触れ合ったら、
本格的に混雑する前にさっと退場する。
そして、
車で5分ほどにある「道の駅 世羅」で昼食を済ませる。
コレが王道だと思います。

「アスパラまつり」にはそんな計画性が必要です。
でも「そんなの面倒くさい~」を上回る絶品のアスパラがココにはありますよ。

 


詳細

【場所】

【公式HP】

View this post on Instagram

世羅町川尻の若菜(わかな)せらの里前では5月3日、「川尻地域交流 第10回 アスパラまつり」が開催されます。  収穫体験のほか、ふれあいコーナー、テント販売が行われる人気の地域交流イベント。  これからが旬。  世羅町産のアスパラをたっぷりと楽しんでください!  収穫体験 9時~随時 ①体験料・はさみの貸し出しは無料 ②収穫したアスパラは、お買い取りいただきます。 ③天候が悪い時は、長靴を持参頂ければ幸いです。  ふれあいコーナー ドジョウ、オタマジャクシ、カメ、カエル、どんこ、ナマズなどかわいい生きものに触れることができます。  昼食販売 山菜炊き込みごはん 旬香と歯触り抜群 数量限定販売  地元野菜・加工関連 新鮮アスパラ、アスパラ天ぷら、アスパラアイス、牛肉コロッケ、3色ライスボール、ふき味噌、ドレッシング、山菜ごはんの素、コンニャク 他  その他 焼きそば、ポップコーン、松きのこ、山菜類、干し椎茸 他  #広島 #世羅 #アスパラ #収穫体験

A post shared by 道の駅世羅 世羅町観光協会 (@seranan.jp) on

スポンサーリンク