滝のある浅瀬で水遊び【妹背の滝(雄滝)】は猛暑でも涼しい!
廿日市市にある水遊びスポットの【妹背(いもせ)の滝】に行ってきました。
どんなに猛暑の日が続こうと、ここはとにかく涼しい!
川の水は冷たく、一気にクールダウンさせてくれます。
浅瀬で砂地が多いので、幼児さんも安心して遊べますよ。
妹背(いもせ)の滝
幼児さんも遊びやすい川なのですが、
1つだけ引っかかるのが、駐車場から川あそび場まで若干距離があるところ。
徒歩で5分~7分程度??かかります。

鳥居を通り抜けて、

神社の横を通って、

ぐんぐん歩いて行ったら到着します。
過ごしやすい季節なら、散策気分でいいのですが、
水遊びができる真夏だと、
荷物を持って、子どもと手をつなぎながら歩くので・・・暑い!!覚悟が必要ですね。
川の様子

滝はとってもいい雰囲気!
水は綺麗だし、砂地が多い浅瀬でした。
流れも本当に穏やかなので、小さなお子さんも安心して遊べます。
この遊び場に限りライフジャケットは持っていきませんでした。
でも、子どもは水深10cmでも溺れるって言うから、目は離しませんでしたよ。

浮き輪を使って遊ぶのもよし、
アクアスコープで水中の生き物を探すのもよし。
川あそび場としてはあまり広い場所ではありませんが、それぞれ楽しそうに遊べます。
ただ、浅瀬なので小学生高学年などダイナミックな遊び(飛び込みなど)をしたい方には物足りないかもしれません。
遊び場の周りが木陰になっているので、レジャーシートを広げて場所を取り、見守りはしやすかったです。

テーブルとイスもありますが、数は少ないかな。
水道の設置があるので、

バケツがあれば、最後にザッと水を体にかけてシャワー代わりになりそうです。
食事は?
神社の中なので、飲食の販売はありません。
現地に到着する前に購入しておきましょう。
駐車場・トイレは?

第1駐車場と第2駐車場がありました。

遊び場から少し離れた場所にトイレの設置もあります。

最後に展望台まで散策して帰りました。
詳細
| 名称 | 妹背の滝(雄滝) |
| URL | https://www.city.hatsukaichi.hiroshima.jp/site/kanko/52174.html |
| 住所 | |
| 電話番号 | |
| 営業時間 | |
| 定休日 | |
| 料金 | |
| 駐車場 | |
| フード情報 | |
| ベビー情報 | |
| 地図 |














