激闘の【ハッピーフェスタwithママンペール】から考える「子育てフェスタ三種の神器」はコレ!!

2019年10月1日

広島の子育て情報誌「ママンペール」による子育てフェスタ、
「ハッピーフェスタwithママンペール2019」が2019年9月にレクトで開催されたので遊びに行ってきました。
メインはやっぱりハイハイレース!!
ハイハイレースの出場権を巡る激闘、フェスタの様子を踏まえ、
子育てフェスタに絶対持っていった方がいいアイテムを紹介していきます。

ハッピーフェスタwithママンペールって何?

いわゆる子育てフェスタの一つ。
ママンペール始め、広島県内では年間を通じて開催されています。
地域で子育てを応援する団体・企業が子育て世帯に便利なサービス・商品子育てセミナー、子育て世帯が欲しい情報、子供向けのゲーム等の遊びなどを、
面白楽しく提供してくれるフェスタ、と私は思っています。
主にターゲット層は(フェスタを楽しめる層は)0歳~未就学児かな?
要するに「0歳~未就学児の子どもを持つ子育て世帯が行くと何かしら楽しい事があるイベント」という感じです。

ハッピーフェスタの様子

今回会場となったのはレクトの1階平面駐車場。
沢山のブースがあり、それぞれテントが設営されていました。


配置図はこんな感じになっています。

いざ入場しようとすると・・・大混雑!!
入場するだけで50m以上はありそうな行列に並ばなければなりません。
しかもなかなか進まない。
もうそれを見ただけでやる気がなくなったので、一旦戦線離脱。
11時もなってないうちから、フードコートで昼食にしました。

 


お昼を回ると行列もやや緩和しているのですんなり入場。
ママンペールのアプリ登録をした特典のお土産もまだまだ余裕のゲットでした。


会場はまだまだ混雑。


お昼時だけあって各ブースも休憩中。


乗り物系が好きだし、クロネコヤマトの運転席に乗ろうかと思ったけど、
これも休憩中。
ブースによってはゲームもしてるけど、かなり混雑していたので、完全にあきらめて、


木のストローづくりのワークショップをして終了しました。
子育て世帯にわありがたい情報満載のイベントだったけど、あまりに人が多すぎるし、暑すぎました。
残念・・・でも気になる習い事の教室・商品のパンフレットはもらって帰りました。(パンフレットだけなら置いてあるのですんなりもらえます。)
子育てフェスタは有意義な情報が一度に集まって効率がいいですよ。ただ大変だけど。

ハイハイレースの様子

子育てフェスタは好きだけど、本命はやっぱりハイハイレース!!
事前予約制ではなく当日先着順。
で、何時にいく?
受付は10:00開始だから、9:00過ぎだと余裕かな?と思って到着したら、

 


大間違いでした!!
9:10分到着でコレ何人いるの??
コレみんな10:00まで待つの??ってぐらいの大行列でした。
相変わらずハイハイレースは激熱です。
ママパパの気合半端ないです。
さすがにずっと子どもを待たせるのも酷なようで、パパさんが並んでママさんが子どもを連れて店内ウロウロパターンをよく見かけました。

あまりに人が多すぎたためか、店内に早めに入場でき、
9:45頃には整理券を配布され、


無事レース終了。
※10:20には整理券終了していました。まだまだ150人200人は並んでいたのに・・・。

 


2~5位は、


ネームタグの参加賞をもらって、

 


1等賞には、


生協ひろしまのランチバック・今治のハンカチ×2枚・ランチボックス・レジャーシート・おかずカップ・中身は意外とかわいい仕掛け絵本でした。

 

ハイハイレース人気っぷりはすごかったです。

子育てフェスタ三種の神器

「ハッピーフェスタwithママンペール」に参加して思ったのは、事前準備によって事の運びのスムーズさが決まる!
子育てフェスタに参加して絶対必要だと思ったものを厳選3つ書き出します。

抱っこ紐


絶対コレ!
抱っこ紐がないとどうにもならないです。
長時間会場にいるからベビーカーがいいんじゃないかと思いがちですが・・・
あまりの混雑っぷりにベビーカーがめちゃくちゃ邪魔にまります。
ヨチヨチ歩きの子も沢山いるし、子どもに当てないように操作するのも大変。
だから抱っこ紐が最強です。素早い動きでササっと並べるし、両手が開くのでアンケート記入も余裕。
ベビーカーは店内で必要になるかもしれないので、持ってきてもいいけど抱っこ紐は絶対です。

エコバック


エコバック!
子育てフェスタでは各種企業がパパママ達に便利な自社製品のサンプルを配っていることが多いです。
そのほかにも、パンフレット、シール、飴玉、ポケットティッシュ等々。
1周するだけで、情報だけでなく物も頂けるのでエコバックも必須アイテムです。
エコバックも肩にかけられるものがベストです。

あきらめる心


スタンプラリーを完成したら抽選とか、家計診断したら粗品とか、ステージショーとか、ワークショップとか、科学実験ショーとか、お仕事体験とか・・・
時間がかかりそうなブース、人気で待ち時間が長いブースといろいろありますが・・・
欲張ったらしんどい、子どもがね。
室内の会場の場合も熱気で蒸し暑いし、外の会場でも晴れたら暑くて、大人でも体力使います。
目的を絞ってほどほどに楽しみましょう。そしてパパさんだったり、おばあちゃん・おじいちゃんなどサポートしてくれる人がいたら是非とも同行をお願いしましょう。

 

 

レクトの一押し



スポンサーリンク