2019年4月・5月GW 広島の子供イベント・おでかけ情報
2019.4月~5月「広島の子供イベント・おでかけ情報の日程表」 (随時更新) ※イベント情報を集めるのが趣味な私のメモ。公式HPで必ず確認お願いします。 こちらもご参考ください⇓ 4月1日(月) ◆ゆめひろキッズパーク スクールハウスふわ ...
【マック速報】いすゞエルフ車両運搬車の黄色い車を絶対に外してはいけない理由
マクドナルドハッピーセットのおもちゃが、 トミカ・プラレールバージョンの時は相変わらず買ってしまします。 今回もやっぱり購入。 結果は。。。 「いすゞエルフ車両運搬車」・「国土交通省 照明車」 欲しかった車両です! ただね。。。 「いすゞエ ...
街中にある緑と遊具が豊かな公園【千田公園(中区)】
広島市中区の街中にある公園「千田公園」 緑豊かでウォーキングができる遊歩道や木陰もある一方で、 遊具も充実していて、幅広い年代の方が利用しています。 千田公園 広島市中区千田町にある公園。 近隣に健康科学館、広島県立図書館があります。週末に ...
ゲームしながら体の勉強!!【健康科学館】で遊んできた。
中区のオープンスペース「げんキッズ」に行った際、隣にある以前から気になっていた広島市健康づくりセンター健康科学館で遊んできました。 広島市健康づくりセンター健康科学館はイクちゃんサービス店であり子ども連れでも安心な施設となっています。 また ...
キャンペーン再び!ワイワイセット半額だよ【モスバーガー】子育て世代に至れり尽くせり
イクちゃんブロガーとしてイクちゃんサービス店のご紹介です。 モスバーガーはファーストフードか? 違う。(少なくとも私はそう思っています。) モスバーガーはハンバーガーレストランです。 注文してからそれなりに時間がかかります。 マイナスなイメ ...
防犯意識は幼少期から【とにかくさけんでにげるんだ】はオススメの絵本です
外を歩くときはいつも一緒。 当然のようにおててはギュ。 そんな、 時にイライラする、でもとっても癒される幸せな時間が一生続くと勘違いしていたのは私です。 気がつけば、子供は大きくなって、 当然のように一人でランドセル背負って小学校に行ってし ...
子ども連れで挑戦【JR貨物フェスティバル】に行ってきた。
乗り物系イベントは10月が黄金期。 毎年鉄道の日に開催される激込み「貨物フェスティバル」もその一つです。 子どもが大きくなるまで一緒に行くのは控えていたのですが、 そろそろ大丈夫かなぁ~と思って、子どもと一緒に行ってみました。 JR貨物フェ ...