本気で飛ばす紙飛行機【とよまつ紙ヒコーキタワー】
広島県神石高原町にある「とよまつ紙ヒコーキタワー」。 その名前の通り、紙飛行機を飛ばすためにつくられた施設です。 「紙ヒコーキ飛ばすために、わざわざ行く??」って正直思ったけど・・・それは冷めた私の価値観。 夫と子どもは「紙ヒコーキを飛ばせ ...
川遊びできる【二河峡】はちょっと深いのでご注意ください。
呉市にある「日本製鉄アクアパーク(二河プール)」。 そのすぐ近くに「二河峡」という川遊びができる場所があります。 今回はどんな場所なのか、偵察に行ってきました。 4家族ほどが遊びに来ていて、魚を取ったりして遊んでいましたよ。 水中の生き物が ...
小魚に夢中!【瀬戸田サンセットビーチ】には海上遊具あり。
広島県尾道市の生口島にある「サンセットビーチ」。 サンセットって言うだけあって、夕焼けがきれいなんだろうけど、 シュノーケルで小魚を追いかけて、海上滑り台して、綺麗な海でとにかく泳ぎまくったら夕焼け見る前に力尽きて帰ったけど、 かなり満足で ...
災害後【水分(みくまり)峡】で川遊びしたら〇〇が便利になってた。
安芸郡府中町にある「みくまり峡」幼児~小学生さんの川遊びにピッタリなオススメの水遊びスポットなのですが・・・ 2018年の西日本豪雨災害の被害により閉鎖されていました。 そんなみくまり狭が2019年7月に約1年ぶりに一部開放されたので遊びに ...
もはや自宅に帰るよりお得かも【1000円で宿泊!!】食事&マッサージ&お土産
独身時代、 今よりもずっと頑張っていた頃は残業が当然で終電ギリに帰宅ってこともありました。 子供がいる現在、今は絶対しない、そもそもしたくない。 残業でお疲れな方に薦めたい、 広島市内のホテルで1000円の宿泊プラン情報を見つけました。 残 ...
プール&川遊びができる【河佐峡】はキャンプ場も完備
夏に行きたくなる川遊び。 県内には沢山の川遊び場がありますが、府中市(府中町じゃないよ。)の河佐峡も川遊びで有名どころです。 河佐峡には川遊び以外にも、ウォータースライダー・バーベキューコーナー・売店・キャンプなど施設が充実しており、夏の遊 ...
コアラが不憫だから行ってあげて【ウカイランド公園】
広島県府中市鵜飼町にある「ウカイランド公園」。 地元の方の公園といった様子ですが、どうしても気になる事があったので行ってきました。 気になる事というのは・・・ 呉市にある文化新開公園(通称:パンダ公園)のコアラとウカイランド公園のコアラがご ...