新エリアBee+登場!!【蜂ヶ峯総合公園】ふわふわドーム&ツリー型遊具
山口県の【蜂ヶ峯総合公園】に遊びに行ってきました。 県外ではありますが広島市内からも日帰りでお出かけできる距離で、大型遊具・255mの超ロングローラー滑り台・アスレチック・恐竜型遊具が設置されており、 家族連れのお出かけにピッタリです。 2 ...
遊具界のタワマンが爆誕【愛宕山ふくろう公園】が楽しいヨ♪
山口県岩国市にある【愛宕山ふくろう公園】に行ってきました。 広島からも車で日帰りで行けるので週末のマイクロツーリズムにちょうど良かったです。 お目当ての大型遊具はユニークなフクロウがモチーフ。 さらに遊具にしては高層の6階のエリアに分かれて ...
無料の施設なのに充実!!【ミクロ生物館】で顕微鏡を覗いてみる。
日本最大級のタッチングプールでサメにタッチ【なぎさ水族館】の帰り道に何となく立ち寄った【岩国市ミクロ生物館】が、 無料の施設にも関わらず、子どもでも顕微鏡を扱えたり、工作教室があったり等充実した内容になっていました。 目の前は海が広がってお ...
水面を浮遊するランプの美しさに息をのむ【チームラボin岡山の旧醤油蔵】
2019年に広島で開催された「広島城 光の祭」、「チームラボ 学ぶ!未来の遊園地と、花と共に生きる動物達」などチームラボの創り出す圧倒的な世界観に魅了された記憶がまだ新しい中、今回は岡山県に「Teamlab:Tea Time in the ...
日本最大級のタッチングプールでサメにタッチ【なぎさ水族館】で海の生き物の観察がバッチリです。
山口県周防大島にある【なぎさ水族館】に行ってきました。 水族館としては規模の小さいものですが、 日本最大級のタッチングプールや展示室のイラストなど、面白い仕掛けがあり親子で楽しめました。 広島市内からも日帰りで行ける距離なので、週末の小旅行 ...
広島からのオススメスケジュールはコレ!【アンパンマンミュージアムin神戸】
アンパンマンミュージアム 子供が生まれてから、ずっと行ってみたかったところ。 アンパンマンミュージアム。 周りから、 「わざわざ広島から行くところじゃない」 「しょーもない」 と言われ続けました。 でも、 やっぱりどうしても”私が”行きたい ...
スイーツ激安アウトレット【カフェ・サンラヴィアン】
スイーツのアウトレットがあると聞きつけて、 広島県福山市と岡山県倉敷のちょうど中間地点にあるスイーツの店「カフェ・サンラヴィアン」に行ってきました。 結果、 スイーツ激安でした。 しかもおいしい! カフェ・サンラヴィアン 菓子工場が隣接して ...