おもしろ自転車は絶対外せない!!【ヌマジ交通ミュージアム】
以前は広島市交通科学館と言われていた施設。
平成27年広島市による命名権導入により「ヌマジ交通ミュージアム」呼称変更となっています。
イベント多彩で親子で楽しめるオススメの場所です。
ヌマジ交通ミュージアム
乗り物と交通の歴史を見て、触れて、体験できるミュージアム!!
施設内は有料エリアと無料エリアに分かれています。
有料エリア
直径20mの巨大ジオラマ展示
ヌマジ交通ミュージアムといったらやっぱりコレ!!
巨大な近未来都市のジオラマが圧巻です。
各所にボタンが設置されていて、
観覧者・モノレール・電車・クレーン等を動かして遊べる仕組みになっています。
乗り物の展示
2000点以上の模型を中心に古今東西の航空機、船舶、鉄道、自動車の展示されています。
乗り物系イベントによく行くだけあって、乗り物は大好き。
子供と一緒にいろんな乗り物を見て回ろう~と思いきや、
子どもはあまり興味持ちませんでした。
飛行機や電車の模型は精密にできているし、消防自動車の造り方のDVDとか大人は非常に興味深かったのですが。
有料エリアはこんな感じ。
「えっ??これだけ??」って思いがちですが・・・
ヌマジ交通ミュージアムは定期的にイベントを開催されています。
例えば「新幹線」のイベントでは、
こんなプラレール好きな子にはたまらない企画をしているので、
有料エリアも十分見ごたえありありなんです。
無料エリア
ヌマジ交通ミュージアムでは無料のエリアも充実しているので、
家族で気軽に遊びに来れます。
図書室での乗り物や交通についての本や雑誌、映像資料が閲覧コーナー
こんなに利用価値が高い場所が近所にあったらなぁ~。
毎日、特に雨の日とか通っちゃいます。
0歳児用のフリースペース
おもちゃが少し設置してあります。
こちらは屋外の無料エリア
おもしろ自転車コーナーの中央に位置します。幼児~小学生の子供達で賑わっていました。
ちょっとした公園になっています。
ヌマジ交通ミュージアムといえば「おもしろ自転車」
入場券は不要エリアにおもしろ自転車やバッテリーカートの貸出場所があります。
おもしろ自転車は1人乗りから4人乗りまで10種類以上の自転車があります。
1人1回30分で100円ですが、小さい子は料金免除されていました。
スタッフの見た目判断ですが、大体2.3歳までだと免除対象のようです。
たぶんここがミュージアムの中で一番人気が高そうです。
訪問日は日曜日でしたし、午後からは15人前後の行列ができていました。午前中の方がまだ空いている印象です。
バッテリーカートも人気で常に稼動していました。
子どもたちはココのエリアが一番気に入っていました。
3階ジオラマでも楽しそうでしたが...。
やっぱり体験の方が楽しいのでしょうね。
食事について
ミュージアムにはレストランが入っています。
ラーメン(500円)・お子様セット(550円)
メニューは多くなく、軽食・喫茶店と言った感じです。
2017年頃に閉鎖されました。
こちらのスペースでは飲食OKです。
室内に設置したあるのがありがたいです、寒いので。
クッション席しかありませんが、充分です。むしろその方が、清潔に保たれているようです。
自宅からお弁当を持参されている方もいました。
屋外飲食スペースが屋外にもあるので、天気がよければそちらもオススメです。
ちなみに、このスペースの裏がコインロッカーになっています(返却式)。
弁当、水筒とかをロッカーに預けて遊べるので大変助かりました。
感想
日曜日に行きましたが、午前中は比較的ゆっくり楽しめます。
乗り物の企画展では、”はたらくクルマ”好きな子どもには是非オススメします。楽しめますよ。
週末には50円程度での工作教室も開催されています。
無料のエリアも充実しているし、週末には科学実験ショーもあるし家族でのお出かけにどうですか。
定期的にあるアストラムラインの車両基地見学会も注目ですよ!
近隣のオススメスポット
詳細
名称 | ヌマジ交通ミュージアム |
---|---|
住所 | 広島市安佐南区長楽寺二丁目12番2号 |
電話番号 | (082)878-6211 |
営業時間 | 9:00〜17:00 |
定休日 | 月曜日(休日にあたる場合は開館し、原則火曜日と水曜日を休館) 休日の翌平日、年末年始(12月29日~1月3日) その他臨時休館あり |
料金 | 1階と屋外広場:無料 展示室入場料:大人510円、小人(高校生相当)250円、65歳以上250円、中学生以下無料 おもしろ自転車:1人30分100円 バッテリーカート: 1回100円 工作教室(50円~) |
駐車場 | 無料 |
オムツ交換台/授乳室 | 両方あり。 |