ひっそりと公園あります【比治山公園】はお花見・図書館・美術館が充実
比治山公園といったらお花見で有名な公園ですが、 まんが図書館・現代美術館・遊具が揃っており、 更に街中にある公園にしては自然が豊な場所です。 自然の中で開催されるイベントも楽しく参加したこともあります。 そんな比治山公園について紹介していき ...
親子で楽しめる魅力【ジアウトレット広島】が楽しい。
2018年4月27日(金)にオープンしたジアウトレット広島。 買い物はもちろん、充実した飲食・アミューズメント・あそび場があり、 子ども~大人まで楽しめる場所です。 ジアウトレット広島 年間を通じてイベントが多彩なジアウトレット広島。 装飾 ...
内部は宇宙ステーションのようでした【中工場の工場見学】
以前紹介したゴミ処理場である「広島中工場」、 内部見学会が開催されたので参加してみました。 ちなみに事前予約すれば平日なら見学できますよ。 広島中工場 エレベーターで6階へ向かい、見学者用の説明会場へ案内され、 ビデオを見て中 ...
遊具多すぎ!!超絶楽しい【国営備北丘陵公園】の遊具を解説します。
我が家が毎年キャンプでお世話になっている国営備北丘陵公園。 イクちゃんサービス店でもあり子ども連れでも安心な公園です。 ここはとにかくとてつもなく広い・大型遊具多すぎる・遊ぶものが多すぎる公園です。 年間を通してキャンプ泊・コテージ泊して数 ...
藤い屋のIROHA villageガイド付き見学ツアーに行ってきた
藤い屋のIROHA villageガイド付き見学ツアーに行ってきました。 ガイド付き見学ツアー ツアー内容 藤い屋のお菓子づくりについて、小麦畑についての解説、焼きたてのもみじまんじゅうの試食、工場解説 催行人員 1名~15名 ※団体等で1 ...
2018年4月 広島の子供イベント・おでかけ情報
2018.4広島で子供も楽しめそうなイベントの日程表(随時更新) ★ほぼ毎週末子供むけのイベントを開催しているところ ◆こども文化科学館 ◆江波山気象館 ◆ヌマジ交通ミュージアム ◆大和ミュージア ◆東急ハンズ ◆安佐動物公園 ◆レクト ★ ...
地獄めぐりで買った「血の池軟膏」は本当に地獄だった
大分家族旅行記と合わせてご覧ください。 地獄めぐり 大分県にしばらく住んでいましたが、 地獄めぐりは1箇所「海地獄」のみ。 家族旅行のついでに「血の池地獄」に行ってみました。 血の池地獄< 入場料500円 名前の通り血の色した池でした ...