ボード系練習もできる太陽の大型遊具【焼山公園】園内の散策も気持ちがいいです。
呉市焼山にある焼山公園。 園内には、大型遊具・ラジコンサーキット・ローラースケート場・運動場・遊歩道があり、 週末の家族のレジャーにちょうどいい場所です。 園内には売店等はなく、飲食持ち込み必須ですが、 おやつをもって、家族で半日過ごしてき ...
お土産・試食あり!!体験型工場見学【八天堂の工場見学】でふわふわパンの魅力を探る。
2016年に行った八天堂の工場見学、 工場見学の内容がリニューアルして更に充実したの事で遊びに行ってきました。 2016年の記事に追記して記載していきます。 八天堂 広島空港のすぐ近くにあるクリームパンで有名な八天堂。 クリームパンを販売し ...
ホームセンターで開催される無料DIY教室がいいよ。
お知らせ 2019年の夏休みに向け、 ホームセンターでDIY教室が開催されるようですよ。 ダイキ観音新町店にて。 ダイキ坂町店にて。 観音新町店にて8月25日にも開催されるみたいです(無料)、ネット受付可能?みたいですよ。まだまだ空席あり、 ...
「冬の花火大会」を乗り切る方法を考えてみた。
2016年12月23日(金)は呉ポークリスマススペシャルライブ2016が開催。 200発なので花火大会って規模じゃないかもしれないけど・・・。 初参加の呉ポーの花火大会。 冬だけに、いろいろと対策を考えてみました。 ちなみに・・・楽しかった ...
寒いけど良かったよ。【冬の花火大会in呉ポー(呉市)】
「呉ポートピアパークの花火大会」行ってきました。 ちなみに・・・楽しかったので2017年も行ってきました。2018年もあるよ。 どうだった? 200発だから花火大会っていうのは…って正直思っていましたが、なんのなんの非常によかったです!! ...
おもしろ自転車は絶対外せない!!【ヌマジ交通ミュージアム】
以前は広島市交通科学館と言われていた施設。 平成27年広島市による命名権導入により「ヌマジ交通ミュージアム」呼称変更となっています。 イベント多彩で親子で楽しめるオススメの場所です。 ヌマジ交通ミュージアム 乗り物と交通の歴史を見て、触れて ...
工作教室に参加した【ヌマジ交通ミュージアムの工作教室】
家族で楽しめるヌマジ交通ミュージアムの工作教室に参加してきました。 ヌマジ交通ミュージアムの概要はこちらから⇒ 工作教室には、 予約不要の幼児向き 事前予約の必要な小学生向き、 事前予約の必要な大人向けなどがあります。 今回参加したのは、 ...