吹き抜け寒さ対策にはコレ!!
以前にも記載しましたが、我が家は固定費の削減に積極的です。 (携帯電話の通話料時間無制限で月200円以下など) 寒さ対策は節電にもつながるので、もちろん積極的に取り組んでいます。 ただの寒がりなのかもしれませんが。 吹き抜けの ...
ホームセンターで開催される無料DIY教室がいいよ。
お知らせ 2019年の夏休みに向け、 ホームセンターでDIY教室が開催されるようですよ。 ダイキ観音新町店にて。 ダイキ坂町店にて。 観音新町店にて8月25日にも開催されるみたいです(無料)、ネット受付可能?みたいですよ。まだまだ空席あり、 ...
格安DIYで作ってみた「スライド式の炊飯器の台」
家を建てる時、台所のお皿とかの収納棚もオーダー家具みたいに雰囲気に合わせて作ってもらいました。 でも、一つ大失敗。 炊飯器の蒸気が上のつり戸棚に直撃してしまうんです。 今更作り直すのも嫌なので、DIYで工夫してみました。 どう ...
【100均DIY】216円でできた「足ふきマット掛け」が使える
入浴の際に必須の足ふきマット。 その足ふきマットを干すバーが欲しいなぁと探していて、 良い方法を見つけました。 しかも材料は100均のセリアで購入。 工具も不要で216円で出来ました。 準備するもの 100均セリアで購入した、 アイアンバー ...
みなさんの家のままごとキッチンはどんなの??我が家のままごとキッチンを紹介
今日は山の日。 盆休みが始まる方も多いのではないでしょうか。 そんな私は昨日から一足早く盆休みに入りましたが、子どもが熱を出すというイベントが発生! 早くも「盆休みって何?」という感じのスタートになりました。 さて、男の子でも女の子でも小さ ...
2016YYフェア(呉市)
呉ポートピアに遊びに行ったら、やまもと住建で「YYフェア」が開催されていました。 やまもと住建は呉市にある会社で、家全般の相談に乗ってくれるようです。 フェアでは、リフォームやリノベーションの一例も紹介されたり、インテリアの一部を販売されて ...
2014オールハウス感謝祭(安芸郡府中町)
新聞広告に入っていたオールハウスの感謝祭に行ってきました。 オールハウスとは、広島のハウスメーカーでデザイン性の高いおしゃれな木造住宅の会社です。 どうして、わざわざ建設会社の感謝祭に行くかというと、 端材です!! 端材の格安販売があるので ...