おすすめ情報(イベント・遊び関係)

イケアが正式に広島の出店することを発表、 広島駅北口エリアの土地を落札したのは2013年。 あれから広島駅北側はどんどん開発され、広島高速5号線のトンネル工事も始まりました。 機会がありトンネル工事の見学に参加できましたが・・・ふと思いまし ...

子供向けイベント日程・おでかけ情報

夏休みは子ども体験系イベントのゴールデン期間。 各社より沢山イベント情報が出ています。 普段はできない見学・体験もできるので、すっごくオススメです。 「2019年版【夏休み子ども体験型イベント】のまとめ」をつくっていたら、 情報が多すぎたの ...

子供向けイベント日程・おでかけ情報

2019年7月「広島の子供イベント・おでかけ情報の日程表」 (随時更新) 7月は夏休みに突入!! 夏休みのイベント情報として「2019年版【夏休み子ども体験型イベント】のまとめ」、せっかくの平日休みを利用した「子どもお仕事体験のまとめ」など ...

お得!&おすすめ情報(節約関係)

幻のラムネ「レインボーラムネ」を知ったのは2014年。 奈良県生駒市にあるラムネ菓子のイコマ製菓本舗のラムネが美味しいらしいけど、 年に数回行われる抽選でしか購入できなくて、しかも倍率が半端なくてなかなか購入できないらしい。その為に"幻のラ ...

子供向けイベント日程・おでかけ情報

2019年6月「広島の子供イベント・おでかけ情報の日程表」 (随時更新) ※イベント情報を集めるのが趣味な私のメモ。公式HPで必ず確認お願いします。 6月1日(土) ◆ひろしま まるごとグルメフェスタ 【日時】6月1日・2日 【場所】旧市民 ...

イベント体験記

~オシャレにかわいくエコを実践~「ロハスフェスタ」 2017年に続き、今年もやっぱり参加してきた「ロハスフェスタ」。 正直最初は、 ロハスって何よ?? おしゃれエコ活動?? エコとロハスって何が違うの? 微妙に高くない!? とか思っていたけ ...

イベント体験記

ロハスフェスタ①からの続きです。 基本事項はこちらをご参照ください。 ロハスフェスタの楽しみ方 ロハッチラリー 大人も参加できるロハスなクイズラリーがあります。 このロハッチラリー絶対参加がおすすめ。 景品がなかなかいいのです。 エコな勉強 ...