ツリーハウス秘密基地だった!!【佐伯総合スポーツ公園 】大型遊具がエンドレスで遊べます。
佐伯総合スポーツ公園に2020年3月登場した大型複合型遊具。幅が50m・高さ12mの遊具はツリーハウスをイメージしたような雰囲気で大きくて魅力的!! 乳幼児を対象とした遊具エリアも設置されており、家族連れで休日を楽しく過ごます。 佐伯総合ス ...
圧巻!ユニークな工場スタイルの大型遊具【晴海臨海公園】がスゴイ!
2018年に完成した大竹市にある晴海臨海公園遊具広場。 大竹市ならではの工場スタイルの公園がとてもユニークで面白かったです。 晴海臨海公園 晴海臨海公園とは、テニスコート6面(うち3面は夜間照明完備)、球技場(野球・サッカーなど対応・夜間照 ...
もみじ饅頭【体験レポ】手焼き体験といえば「やまだ屋」
広島のお土産といったら「もみじ饅頭」。 県外の行くときの手土産の定番ですが、我が家の"推し"もみじ饅頭は「藤い屋」と「やまだ屋」です。 「藤い屋」については五日市の新工場【いろはヴィレッジ】に以前遊びに行ったのですが、 今回は「やまだ屋」の ...
子どもと行きたい【宮島水族館】の楽しみ方
広島で手軽に行ける水族館といったらマリーナホップにある「マリホ水族館」。 ちょっぴり規模は小さいけど、幼児には十分満足だし、年間パスもお安いし、マリーナホップ内になる「いきものふれあい学校」・「プロジェクションマッピング」と合わせて行ったら ...
無料のプラネタリウムがある【山陽女子学園】は夏休みのオススメです。
山陽女子学園のプラネタリウム 2017年2月にさん参加した、イクちゃんブロガーの意見交換会。 そこで、私のちょっと気になる場所としてご紹介した、「山陽女子学園のプラネタリウム」。 あまり知られいないようなので、ブログでも紹介します。 廿日市 ...
激烈楽しいから大人だって夢中に!!【ちゅーピーアスレチック】に行ってきたよ。
2018年3月17日(土)ちゅーピーパーク内にオープンした【ちゅーピーアスレチック】に行ってきました。 西日本最大級のクライミング・アミューズメント施設として 以前から新聞でもたびたび取り上げられ、注目していた施設。 施設内はカラフルでポッ ...
【閉店2020年4月】ふわふわのフクロウに触ってきた【厳島ふくろうの森(宮島)】が楽しめるよ。
2020年4月に閉店 "シャネルマツリ"で宮島に遊びに来たので、 久しぶりに「宮島 厳島のフクロウの森」に行ってきました。 場所は宮島桟橋を降りてすぐ、徒歩2分ぐらいのところです。 2016年にオープンしたお店。 現在は、「豆 ...