子どもと行きたい【宮島水族館】の楽しみ方
広島で手軽に行ける水族館といったらマリーナホップにある「マリホ水族館」。 ちょっぴり規模は小さいけど、幼児には十分満足だし、年間パスもお安いし、マリーナホップ内になる「いきものふれあい学校」・「プロジェクションマッピング」と合わせて行ったら ...
広島も対象!画像で無限に【ハッピーセット390円!】イクちゃんサービスは最強ですよ。
広島県内で子育てをするなら絶対知っておくべき「イクちゃんサービス」ですが、 その中でも一押しはマクドナルド!! 「イクちゃん」画像を提示するだけでハッピーセットが390円になります!!(2021年11月現在) 紙のクーポンなんて不要、アプリ ...
無料特典満載なのにまだ登録してないの?2021年も【イクちゃんサービス】の特典が実はすごいんだよ。
広島在住のパパママさんならお馴染み、 広島に引っ越してきたパパママさんなら是非知ってほしい子育てサービス「イクちゃんサービス」。 イクちゃんブロガーとして、「イクちゃんサービス」について紹介していきます。 イクちゃんサービス 子育て情報はも ...
虫取りと遊具で体力が半端なく消費される【広島市森林公園】がしんどすぎて面白くなってくる。
でっかい自然の中で遊べる「広島市森林公園」。 こんちゅう館もあるし家族で一日楽しめる公園です。 我が家は年間パスを2019年も更新しておりよく遊びに行く公園ですが、広くて遊びが充実している分、 体力の消費が半端ないので覚悟して行ってください ...
『丸亀』の子育て応援が本気すぎる【丸亀製麺の子育てお得情報のまとめ】
思い起こせば10年以上前、ゆめタウン広島がオープンした際に広島初出店として登場した「丸亀製麺」 オープンして直ぐに食べに行ったぶっかけうどん。 「フードコートでこんなに美味しいうどんがある!!」 「モチモチ、シコシコ。麺が太くて食べ応えがあ ...
広島にもある【マックカフェ】はスイーツが充実で毎日通いたくなります。
イクちゃんサービスでハッピーセットをお安く購入できるし、 子どもが喜ぶマックアドベンチャーはあるしで、 親子でお世話になっているマクドナルド。 そんなマクドナルドに、 「McCafe by Barista(マックカフェ バイ バリスタ)」が ...
絵本コーナーも充実の大型遊具の公園【くまの・みらい交流館】
広島県安芸郡熊野町に2017年2月にオープンした「くまの・みらい交流館」。 熊野の特産である筆と、熊野のゆるキャラである「ふでりん」をイメージした大型遊具は、 一工夫されたおもしろ滑り台、乳幼児も安心の年齢別のあそび場等があり、週末は家族連 ...