世羅の美味しいものありますよ【せらワイナリー】
不思議&面白い遊具が揃って、水遊びもできて、滑り心地がよくて大人も思わず滑りたくなる滑り台のある公園「せら夢公園」に行ったら、合わせて行きたいのが「せらワイナリー」。 レストランあり、地元の特産の販売あり、工場見学あり、そしてミニSLありと ...
【せらワイナリー】のミニSLが思いのほかテンション上がる本格仕様。
不思議&面白い遊具が揃って、水遊びもできて、滑り心地がよくて大人も思わず滑りたくなる滑り台のある公園「せら夢公園」ですが、 その直ぐ横にある「せらワイナリー」のミニSLが本物の蒸気機関車で、更に運行コースが1kmもあって大満足でした。 コレ ...
リニューアルで大型遊具登場!!【空城山公園】にはアスレチックもあるよ。
本格的なアスレチックが楽しめる安芸郡府中町にある空城山公園(そらじょうやま)。 昔懐かしのタコさん滑り台・広い運動場・散策道が整った公園ですが、 2020年4月に新たに大型遊具が登場しました。 空城山公園(そらじょうやま) 大 ...
大自然に囲まれたアウトドア施設【ハイズカ湖畔の森】
三次市三良坂町にある「ハイズカ湖畔の森」、 ハイズカ湖を一望できる森林の中にあるアウトドア施設です。 コテージ・キャンプ場のあるこの施設、前々から気になっていたので下見に行ったら自然が満喫できる、魅力的な場所でした。 ちなみに・・・ 201 ...
三次の’ウマい’が大集合【トレッタ みよし】はイイものがぎゅっと詰まっています。
三次に遊びに来たときは必ず立ち寄る「トレッタ みよし」、 イクちゃんサービス店だし、周辺には遊び場も広がっているし家族でのお出かけにいいですよ。 トレッタ みよし 「トレッタ みよし」では、 三次でとれた新鮮野菜、特産品、地元の食材を使った ...
CCプラザ内にある【子供の室内遊園地Kid’s US.LAND】で遊んできた。
三次の総合ショッピングセンターといえば「CCプラザ」!! 年に数回ですが、我が家はこちらを利用させてもらっています。 キャンプに出掛けた時、3日目ぐらいに食材が尽きてくるので、買い出しはもっぱら「CCプラザ」!! そんな「CCプラザ」には「 ...
【備北丘陵公園コテージ宿泊レポ】キャンプの方が10倍楽しいけど、10倍手軽でした。
毎年キャンプに遊びに行っている国営備北丘陵公園。 2019年のキャンプ納めに予約しようと思ったのは11月の終わり、 今回はコテージを選択してみました。 結果、11月にテントを広げて冬キャンプをしている人達があまりに楽しそうで、疎外感半端なか ...