遊び場のある牧場【久保アグリファーム】のジェラートがうんめぇ!
土・草・牛にこだわって作った、高品質の牛乳「砂谷(サゴタニ)牛乳」 その砂谷牛乳の美味しさの秘密を探るべく、 砂谷の酪農家の一つである、 広島市佐伯区にある「久保アグリファーム」に行ってきました。 久保アグリファーム 牧場内は広大な大自然が ...
なんと30円!!【レトルトカレーの自動販売機】がお得すぎる。
東区光町にある広島東消防署の前で面白い自動販売機を見つけました。 そこの自動販売機で販売しているのは・・・レトルトカレー!! しかも「ご当地カレー」「海上自衛隊カレー」などユニークな上に、 一つ30円などの激安商品も揃っていました!! レト ...
もみじ饅頭【体験レポ】手焼き体験といえば「やまだ屋」
広島のお土産といったら「もみじ饅頭」。 県外の行くときの手土産の定番ですが、我が家の"推し"もみじ饅頭は「藤い屋」と「やまだ屋」です。 「藤い屋」については五日市の新工場【いろはヴィレッジ】に以前遊びに行ったのですが、 今回は「やまだ屋」の ...
幻のラムネ【レインボーラムネ】は広島でも売っていたんですね。
幻のラムネ「レインボーラムネ」を知ったのは2014年。 奈良県生駒市にあるラムネ菓子のイコマ製菓本舗のラムネが美味しいらしいけど、 年に数回行われる抽選でしか購入できなくて、しかも倍率が半端なくてなかなか購入できないらしい。その為に"幻のラ ...
競輪場を駆け抜けた【サイクルパーク】バンク開放走行体験に行ってきました。
宇品にある広島競輪場のサイクルパーク。 週末限定の遊び場としてお世話になっています。 そんなサイクルパークでは定期的に競輪場が解放され、 競輪選手のようにバンク内を走行できる体験会が開催されているので、遊びに行ってきました。 バンク開放走行 ...
最強のローラー滑り台【わくわくランド】のローラーはお見事です。
大型遊具が大好きな一家ですが、 その遊具の中でも一番好きなのは「ローラー滑り台」!! 我が家流のローラー滑り台の見極めのポイントとして、 ・ローラー滑り台の長さ ・ローラーのなめらかさ ・落差 以上の3点です。 そのうちの、 ローラー滑り台 ...
豪華お子様ランチ【呉濤(ごとう)】クレイトンベイホテルは乳児連れでも利用しやすいよ。
子ども連れでも利用しやすい&お得なホテルランチ、 シェラトングランドホテル広島(ブリッジ)、 広島インテリジェントホテル(スカイレストラン ヴェルべ)、 ホテルグランヴィア広島(ディッシュ パレード)、 はビュッフェレストランでも行き届いた ...