農園見学体験記!!広島バナナ農園【勝梅園】の皮ごと食べれるバナナが美味しすぎて無限に食べれるレベル。
東広島市にあるバナナ農園の【勝梅園】に行ってきました。 目的は「皮ごと食べれるバナナ」が食べたいから!! 最近TV等で見かけたり、空の駅オーチャードでも取り扱いがありずっと気になっていました。 ただ、お店で見かけるのはバナナチップスとか、バ ...
『2022年版』の中身はコレ!!【はじめてばこ】はこんなハコ。
画像引用: 広島県に生まれてきた赤ちゃんにTSSテレビ新広島からプレゼントされる「はじめてばこ」、 実用的ものが沢山入っており、無料でプレゼントされるので是非申し込んでみてください。 2019年にも一度紹介した記事に、2022年バージョンを ...
気分はパティシエ【シェラトン キッズクラブ】でマカロンをデコったよ。
親子でホテルを利用する際に是非入会をオススメする【キッズクラブ】。 今回紹介するのは【シェラトングランドホテル広島】でキッズクラブ会員限定で開催された、イベントについてです。 ストロベリースイーツビュッフェ内で開催された今回のイベントでは、 ...
2021年11月 【広島の子供イベント・おでかけ情報】
2021年11月「広島の子供イベント・おでかけ情報の日程表」 (随時更新していきます) 11月だからこそ行ってみた場所&遊びたいイベント ◆ひろしまドリミネーション(11月17日~) ◆ビックウェーブでスケート ◆プールで激安カヤック(~1 ...
遊べる農場!!バター作り体験レポも【トムミルクファーム】では動物とも触れ合える(その1)
広島の牧場といったら、 広島市にある「久保アグリファーム」、 東広島にある「上ノ原牧場カドーレ」、 そして今回紹介する「トムミルクファーム」といったところでしょうか。 「トムミルクファーム」は特に酪農体験が充実しており、 子どもとの休日のお ...
2021年7-8月 【広島の子供イベント・おでかけ情報】
2021年7-8月「広島の子供イベント・おでかけ情報の日程表」 (随時更新していきます) ※ 夏休みに県外旅行は行きにくい為、県内での遊びを充実させるため久々にイベント情報をまとめてみました。 密を避ける為、事前予約制のイベントが多くなって ...
我が家の救世主【病児・病後児保育】に何度も助けられています。
共働き夫婦にとって一番怖いのは・・・子どもの急な病気。 子どもが心配なのは当然だけど、「仕事どうする??」問題を考えると胃が痛くなって私まで病気になりそうです。 そんな時、我が家を救ってくれるのは【病児保育】!!ありがたや~。 また【病児保 ...