みかん狩りできるよ!【川西農園みかん畑】に行ってきました。
以前訪れた【久保農園】ではベビーカーでもOKなほど平地で未就園児さんも安全にみかん狩りを楽しめました。 そんなまだ幼かった我が家の子ども達もすっかり大きくなったので、 今回は斜面を利用したみかん畑の【川西農園みかん畑】に行ってきました。 久 ...
川なのにウォータースライダー!!【大狩山砂防ダム公園】ただし注意事項あり。
川なのにウォータースライダーが楽しめる【大狩山砂防ダム公園】に行ってきました。駐車場・管理棟が整っており、家族で楽しめる水遊びスポットでした。 ただし2021年は注意事項が2点あります。 注意点① 広島県の新型コロナウイルスの感染が拡大中( ...
釣りのできる公園【長浜公園】
呉市にある【長浜公園】に行ってきました。 まだまだ寒い4月だったので海水浴ではなく、魚釣りと遊具がメイン。 結局魚は釣れなかったけど、遊具があったので家族と週末に楽しんできました。 長浜公園 週末に訪れたのですが、ほとんど人はいませんでした ...
穴場な釣り堀【滝ヶ谷養魚場】は釣り堀デビューにオススメです。
安芸高田市にある滝ヶ谷養魚場に行ってきました。 大自然の中、源流の水を豊富に使い大切に育てられているヤマメは臭みが全然なくて本当に美味しい!!お刺身だってOKです! 大きなヤマメ10匹保証で3000円と手ごろな金額で体験でき、 釣り糸を垂ら ...
川遊びのできるのどかな公園【薬師公園】ローラー滑り台も外せない。
山県郡北広島町にある【薬師(やくし)公園】に行ってきました。 滑り心地が良いローラー滑り台などの遊具の他に、目の前が川があり水遊びもできる公園はとても居心地が良かったです。 【薬師公園】の様子 手作り感のある立体的な薬師公園の全体像 地図を ...
親子で妖怪に魅せられた【三次もののけミュージアム】に行ってきました。
三次市にある【三次もののけミュージアム】に行ってきました。 オープン直後は混雑していましたが、現在(2021年3月)は展示室をゆっくり家族で鑑賞できました。 館内は"もののけ(妖怪)"について多彩な展示がされおり、読み聞かせの絵本にも出て来 ...
駐車場無料は今だけ!桜が見ごろでした【ちゅーピーパーク】
【ちゅーピーパーク】に行ったら、ちょうど桜が見ごろでした。ただし4日は雨の予報なので、桜の見ごろは3日頃までかな。 そして、 2021年3月27日(土)~4月4日(日)の春休み期間は駐車場(通常1000円)が無料開放されています。 気軽の立 ...