我が家のクレ活事情
みなさんクレ活をしていますか?
我が家はクレ活しています。
クレ活って?・・・そう!クレーンゲーム活動です。
モーリーファンタジー
イオングループのイオンファンタジーが運営するゲームセンターです。
ここに行く為にイオンに行っていると言っても過言ではありません。
モーリーファンタジーオリジナルのクレーンゲームにはスクイーズが定期的に追加され魅力的なものが多くあります。
月1回はイオンに必ず足を運んでいるかも・・・。
ちなみに我が家はイオンとイオンファンタジーの株主です。
イオンファンタジーの株主優待は大変お得になっています。
それについてはまた別の記事で紹介します。
話は戻りまして、モーリーファンタジーは様々な特典があります
まずはそれらを紹介していきます。
スタンプカード
小学校6年生までの子どもはスタンプカードがもらえます。
それをカウンターに持っていくとスタンプを押してもらえます。
スタンプカードは今年度2017年3月25日から2018年3月31日が有効期限です。
スタンプカードの特典とは?
・スタンプの数に応じてメダルや遊べる券と交換できる
・毎月モーリーフレンズマガジンがもらえる
・誕生日月にバースデー特典あり(100円でメダル100枚など)
スタンプのため方は?
・ひとり1店舗につき1日1個
(広島祇園店はモーリーファンタジーとモーリーファンタジーfがあるので2つスタンプもらえます)
・スキッズガーデン・わいわいぱーく・ボールプール・きぼっと・メリーゴーランド利用で2個
・ファンタジーデー(毎月20日30日)は2個
メールマガジン
メールマガジンに登録すると毎週土曜日10時にクーポンメールが届きます。
どんなクーポン?
メールマガジンに記載されているURLをクリックして店員さんの前で交換ボタンを押すとクーポンの内容の特典をもらえます。
たいていメダル10枚クーポンですが、たまにモーリーコインの週もあります。
モーリーコインって?
モーリーファンタジー内にある100円相当の乗り物や体感ゲームに使えます。
我が家は水の乗り物がお気に入りです。
LINE
LINEで友達登録していると毎月20日頃(?)にLINEでクーポンが届きます。
内容はメダル10枚やクレーンゲーム1回クーポンです。
広島県内だと広島府中店、広島祇園店、広島祇園店f、宇品店の4つidがあります。
全て登録しておくのが良いでしょう。
モーリーフレンズアプリ
iOSでもgoogleplayでもどちらでもDLできます。
iOSはこちら
androidはこちら
アプリの内容
・紙のスタンプカード+アプリで来店スタンプget可能
・無料で試せるクーポン配布
・モーリーフレンズプラスを利用可能
メダル会員
お客様感謝デイにメダル会員預かり機でメダル15枚のプレゼントがもらえます ※1回限り
ナムコ
ナムコは色々な店舗に入っています。
メダル会員サービスがあるようですが登録していないので詳しくわかりません。
こちらを参考にして下さい。
ナムコポイントアプリ
iOSはこちら
androidはこちら
ナムコポイントアプリは大変お得なアプリです。
1日1回アプリを起動するとスロットで100~500ポイント貯まります。
また、店舗に行った時にアプリ内のカメラからQRコードを読み取ると来店ポイントが1000ポイント貯まります。
他に月に3回、5回店舗に行くとそれぞれ2000ポイント貯まります。
このポイントは2000ポイントでクレーンゲーム1日1回無料になります。
また、100ポイントでプレゼントに応募できたり、2000ポイントでビデオゲーム1回無料だったり、メダルも1000ポイントで10枚無料だったりします。
ナムコはスクイーズやジョリードールをよく見かけます。
また、モーリーファンタジーではよくばりパスというサービスを限定的に行っているようです。
そのサービスが広島県では2017年6月9日に広島祇園店にのみやってきます。
こちらは60分1000円でクレーンゲーム500円分+乗り物遊び放題+体感ゲーム遊び放題+メダル最大100枚が遊べます。
大変お得な内容となっています。
おそらく子ども複数人でもパス1枚でいけるんじゃないかと思うので時間との戦いになりそうです。