締め切り間近です!!【アストラムラインまつり】スペシャルトレイン運行・基地見学は事前応募制です。
アストラムラインまつり
アストラムラインでは、鉄道の日2019年10月14日(日)「アストラムラインまつり」がヌマジミュージアムで開催されます。
イベントとしては10月のイベント日程表にアップする予定ですが、
事前応募が必要な「スペシャルトレイン運行」「車両基地見学会」の応募締め切りが今月末(9月30日必着)なので、事前にお知らせします。
詳細
「スペシャルトレイン運行」
本線からの引込線の走行や車両に乗ったまま洗浄機を通る車体洗浄など、普段体験できない メニューが満載。
【定員】80人(応募者多数の場合は抽選)
【場所】ヌマジ交通ミュージアム
【日時】2019年10月14日11:50~13:40
【参加費】中学生以上:1000円 小学生:500円(幼児は無料、ただし大人1名につき1名のみ参加可)
【応募期間】9月15日~9月30日(必着)
【応募方法】
往復はがきに参加希望の催し物名、応募者全員の名前(ふりがな)、年齢、住所、電話番号を記入のうえ、ヌマジ交通ミュージアムまで郵送。
※ヌマジ交通ミュージアム(〒731-0143 広島市安佐南区長楽寺2-12-2) 電話(082)878-6211
「車両基地見学会」
普段見学できない車両基地内をご案内します。 検車棟などでアストラムラインを背景に記念撮影など。
体験記
【定員】定員60名×2回(応募者多数の場合は抽選)
【場所】ヌマジ交通ミュージアム
【日時】2019年10月14日10:00~ 14:00~
【参加費】ヌマジ交通ミュージアムの観覧料が必要。 (大人510円、高校生相当及びシニア250円)
【応募期間】9月15日~9月30日(必着)
【応募方法】
往復はがきに参加希望の催し物名と希望時間(基地見学会の場合)、応募者全員の名前(ふりがな)、年齢、住所、電話番号を記入のうえ、ヌマジ交通ミュージアムまで郵送。
※ヌマジ交通ミュージアム(〒731-0143 広島市安佐南区長楽寺2-12-2) 電話(082)878-6211
その他
当日はちびっこ工作教室で アストラムラインの運転士の帽子づくりがあります。(参加費50円)
その他軽食の販売・その他イベントも開催されるようです。
近隣のオススメ
ヌマジ交通ミュージアムの詳細
名称 | ヌマジ交通ミュージアム |
---|---|
住所 | 広島市安佐南区長楽寺二丁目12番2号 |
電話番号 | (082)878-6211 |
営業時間 | 9:00〜17:00 |
定休日 | 月曜日(休日にあたる場合は開館し、原則火曜日と水曜日を休館) 休日の翌平日、年末年始(12月29日~1月3日) その他臨時休館あり |
料金 | 1階と屋外広場:無料 展示室入場料:大人510円、小人(高校生相当)250円、65歳以上250円、中学生以下無料 おもしろ自転車:1人30分100円 バッテリーカート: 1回100円 工作教室(50円~) |
駐車場 | 無料 |
オムツ交換台/授乳室 | 両方あり。 |