格安DIYで作ってみた「スライド式の炊飯器の台」
家を建てる時、台所のお皿とかの収納棚もオーダー家具みたいに雰囲気に合わせて作ってもらいました。
でも、一つ大失敗。
炊飯器の蒸気が上のつり戸棚に直撃してしまうんです。
今更作り直すのも嫌なので、DIYで工夫してみました。
どうでしょう?!
なかなかうまい具合に蒸気を逃がしてくれています。
費用
・土台となる板(建設会社の祭りで無料)
・スライドさせる板(建設会社の祭りで50 円)
・スライドのレール(ホームセンターで1000円くらい)
・炊飯器が落ちない為の柵(セリアで100円×2)
コスト抑えられました!